当サイトはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

eSIM対応で事務手数料無料で申し込める格安SIM【2024年4月最新】

eSIM対応で事務手数料無料で申し込める格安SIM【2024年4月最新】

事務手数料無料で申し込めるeSIM対応サービスは、現在6つあります。

事務手数料などの初期費用が気になっている方は、こちらの一覧表から選んで下さい。

この記事で分かること

  • 事務手数料が無料のeSIM対応サービス・プラン・特徴
  • eSIMを事務手数料無料で申し込んで使い始める手順
  • eSIMを利用する前に知っておくべき注意点

eSIMはMNP(乗り換え)でも早ければ当日中に使い始められます。事務手数料無料のサービスを選べば費用面での負担なく使い始められます。

eSIMの注意点やよくある質問も解説しているので、最後まで記事をご覧ください。

目次

  1. 事務手数料が無料のeSIM対応サービス
    1. 20GB+5分かけ放題|ahamo
    2. 3GB or 20GB|LINEMO
    3. トッピングで自由に運用|povo
    4. 無制限 3,278円|楽天モバイル
    5. ドコモ光セット割|irumo
    6. オンラインショップ限定|ワイモバイル
  2. 事務手数料無料でeSIMを申し込む方法
    1. 自分のスマホがeSIMに対応しているかチェックする
    2. 必要なものを準備する
    3. スマートフォンから申し込みする
    4. 初期設定を行う
  3. eSIMに事務手数料無料で申し込む注意点
    1. 事務手数料が無料のサービスは少ない
    2. 初期設定にWi-Fi環境が必要
    3. QRコードを表示させる端末があると便利
    4. 開通手続きは24時間対応ではない
    5. 機種変更はeSIMの再発行が必要
  4. eSIMに関するよくある質問
    1. 初期設定は難しいですか?
    2. eSIMとSIMカードどっちにした方がいい?
    3. eSIMだと事務手数料が安いの?
  5. 事務手数料無料のeSIM【まとめ】

事務手数料が無料のeSIM対応サービス

eSIMを事務手数料無料で申し込めるサービスは以下の6社です。

サービス 特徴
ahamo 標準プランは20GB+5分かけ放題。大盛りオプション 100GB 4,950円もある。
LINEMO プランは20GB or 3GBだが、LINE利用分はカウントフリーで速度制限なし。
povo トッピング制でフレキシブルに使えて基本料無料。
楽天モバイル 通信量無制限で月額3,278円。専用アプリ利用で通話料も無料。
irumo ドコモの小容量ブランド。ドコモ光セット割が使える。
Y!mobile LYPプレミアムが追加料金なしで使えて、各種割引も豊富。

irumo・Y!mobileの2つは、オンラインショップからの申し込み限定で事務手数料が無料になります。店頭だと3,850円の事務手数料がかかります。注意しましょう。

楽天モバイルは、店頭申し込みでも事務手数料無料です。

ahamo・LINEMO・povoは、標準で事務手数料無料です。オンライン専用プランなので、店頭申し込みはできません。

各サービスのプランと料金の比較

事務手数料が無料のeSIMのプランと料金を表にまとめました。

表記の料金は割引前なので、各種特典や条件・割引後の料金は各サービスの解説をタップして確認して下さい。

サービス 特徴
ahamo
詳しくは >>
20GB:2,970円
100GB:4,950円
LINEMO
詳しくは >>
3GB:990円
20GB:2,728円
povo
詳しくは >>
24時間データ使い放題:330円
1GB(7日間):390円
3GB(30日間):990円
20GB(30日間):2,700円
60GB(90日間):6,490円
150GB(180日間):12,980円
楽天モバイル
詳しくは >>
~3GB:1,078円
3~20GB:2,178円
20GB~無制限:3,278円
irumo
詳しくは >>
0.5GB:550円
3GB:2,167円
6GB:2,827円
9GB:3,377円
Y!mobile
詳しくは >>
4GB:2,365円
20GB:4,015円
30GB:5,115円

20GB+5分かけ放題|ahamo

ahamo ロゴ

出典:ahamo

料金プラン 20GB:2,970円
100GB:4,950円
通話料 国内通話:5分無料 超過後22円/30秒
SMS送信:3.3円/通
通話オプション かけ放題:1,100円 特徴 ・標準で5分以内の国内通話無料
・海外でも20GB利用可能
・eSIM対応
種類(回線) 格安プラン(ドコモ) eSIM設定 ahamo【公式】
支払方法 クレジットカード
口座振替
eSIM
再発行手数料
0円

ahamoはケータイ最大手 ドコモの「格安プラン」です。

ドコモと同じ回線(4G/5G)を使うので、エリア・通信速度はドコモクオリティなので安心です。ここがキャリアから回線を借りてサービスを提供している「格安SIM」と大きく違う点です。

標準プランの通信量は20GBで、5分以内の国内通話は無料で2,970円です。

これに大盛りオプション(+80GB)1,980円を付けると、トータル100GBを月額4,950円で使えます。この金額で100GB使えるのは、格安SIMにもない安さです。

ただし、ギガが余っても翌月に繰り越せません。

20GBはLINEMOの方が少し安いので、ahamoは速い速度で大容量使いたい人におすすめです。

\安心のドコモ品質/

ahamo公式サイト

3GB or 20GB|LINEMO

LINEMO ロゴ

出典:LINEMO

料金プラン 3GB(ミニプラン):990円
20GB(スマホプラン):2,728円
通話料 国内通話:22円/30秒
SMS送信:3.3円/通
通話オプション 通話準定額(5分):550円
通話定額:1,650円
特徴 ・LINEのデータ消費量ゼロ
・eSIM対応
種類(回線) 格安プラン
(ソフトバンク)
eSIM設定 LINEMO【公式】
支払方法 クレジットカード
口座振替
eSIM
再発行手数料
0円
主要キャンペーン ・6ヶ月間 データ追加購入(550円/1GB)を最大3回まで無料
・スマホプラン MNPで10,000円相当PayPayポイントプレゼント
・通話準定額(国内通話5分以内かけ放題)7ヶ月無料

LINEMOは大手キャリア ソフトバンクの「格安プラン」です。ソフトバンクと同じ回線(4G/5G)を使うので、格安SIMのような混雑時の速度低下はありません。

プランは3GB(ミニプラン)・20GB(スマホプラン)の2つで、5分以内の国内通話が無料になる「準通話定額」が7ヶ月間無料で使えます。

サービス名に「LINE」が入ってる通りLINEアプリとの親和性が高く、トーク・音声通話・ビデオ通話などの利用はギガを消費しません。(Live・みんなで見る YouTube閲覧など対象外の機能もあります。)

ギガを使い切っても、LINEアプリの通信速度は落ちません。ミニプランで3GBを使い切っても、普段通りビデオ通話ができます。

LINEMOはLINEをよく使う人・通信量が少なめな人におすすめです。

\キャンペーン特典もお得/

LINEMO公式サイト

トッピングで自由に運用|povo

povo ロゴ

出典:povo2.0

料金プラン データ使い放題(24時間):330円
データ追加 1GB(7日間):390円
データ追加 3GB(30日間):990円
データ追加 20GB(30日間):2,700円
データ追加 60GB(90日間):6,490円
データ追加 150GB(180日間):12,980円
通話料 国内通話:22円/30秒
SMS送信:3.3円/通
通話オプション 5分以内通話かけ放題:550円
通話かけ放題:1,650円
特徴 ・基本料 0円
・必要なトッピングを選んで使う
・eSIM対応
種類(回線) 格安プラン(au) eSIM設定 povo2.0【公式】
支払方法 クレジットカード
あと払い(ペイディ)
eSIM
再発行手数料
440円
(当面無料)

povo(ポヴォ)は大手キャリア auの「格安プラン」です。auと同じ回線(4G/5G)を使うので、格安SIMのような混雑時の速度低下はありません。

基本料が0円で、必要に応じてデータ・通話などのトッピングを購入して使うシステムです。

データトッピングをしない場合、通信速度は128kbpsで音声通話ができます。この場合、発信した分だけ通話料(22円/30秒)を支払います。

128kbpsでも、LINEトークのテキストのやり取りは普通にできます。音声通話は若干音質が悪い程度で使用可能です。(トークのスタンプ・画像の送受信はかなり遅い)

ただし、180日間 従量通話料・SMS送信料が660円未満で、有料トッピングの購入がない場合は利用停止になります。完全0円運用はできません。

少なくとも年間440円(SMASH使い放題パック220円を2回)は必要です。

povoはできるだけ安くスマホを運用したい人・トッピング制で使いたい人におすすめです。

\年間440円で運用可能/

povo2.0公式サイト

無制限 3,278円|楽天モバイル

料金プラン ~3GB:1,078円
~20GB:2,178円
20GB~:3,278円
通話料 国内通話:22円/30秒
(Rakuten Linkアプリ使用で0円)
SMS送信:3.3円~/通
通話オプション 15分(標準)通話かけ放題:1,100円 特徴 ・通信量の制限なし
・専用アプリ使用で通話料無料
種類 キャリア(楽天・au) eSIM設定 楽天モバイル【公式】
支払方法 クレジットカード
デビットカード
口座振替
eSIM
再発行手数料
0円
主要キャンペーン ・楽天市場での買い物で ポイント5倍
・楽天カード利用分がポイント2倍(上限500ポイント)

楽天モバイルは自社回線でサービスを提供する「キャリア」です。自社回線が繋がらない場所はauのサポート回線を利用します。

楽天回線に繋がれば安定して速いですが、つながりやすい周波数帯(プラチナバンド)がまだ運用されていないので、他のキャリア回線より圏外になりやすいです。

料金は従量制の3段階で、一番高くても月額3,278円で通信量は無制限です。この金額で通信量無制限は、間違いなく業界最安です。(大手キャリアの無制限プランは、割引前で7千円台前半)

自分が使う場所の電波状況が気になる方は、楽天モバイルのeSIMをサブ回線として試してみるのもおすすめです。(iPhoneの場合、XS以降なら1枚の物理SIM+1つのeSIMのデュアルSIM運用ができる。)

事務手数料無料だし、契約期間の縛りもなく、eSIMはオンラインの手続きだけで済むので簡単で負担も少ないです。

\自社回線に繋がれば最強/

楽天モバイル公式サイト

ドコモ光セット割|irumo

料金プラン 0.5GB:550円
3GB:2,167円
6GB:2,827円
9GB:3,377円
通話料 国内通話:22円/30秒
SMS送信:3.3円/通
通話オプション 5分通話無料オプション:880円
かけ放題オプション:1,980円
特徴 ・ドコモ光・home5Gとセット割が使える
・eSIM対応
種類 格安プラン(ドコモ) eSIM設定 irumo【公式】
支払方法 クレジットカード
口座振替
eSIM
再発行手数料
0円

irumo(イルモ)はドコモの小容量プランです。キャリア(=ドコモ)のプランなので、割引前の料金は非常に高いです。

ただし、スマホ代が月1,100円引きになるドコモ光セット割・home5Gセット割が使えます。

ですから、現在ドコモ光・home5Gのどちらかを使っている人は、irumoを選択肢として検討してもいいでしょう。割引後の基本料は以下の通りです。(0.5GBプランは割引対象外)

  • 3GB:1,067円(880円)
  • 6GB:1,727円(1,540円)
  • 9GB:2,277円(2,090円)

支払いをdカードにすれば、さらに187円引き(上記カッコ内)になります。

割引を全て使えばそれなりに安くなりますが、ahamoのように5分かけ放題は付いていないし、ドコモからの乗り換えでもEメールアドレスが有料(330円/月)になります。

他社と比べて割高なのは間違いないですが、今後もドコモ光・home5Gを使う人で、スマホを小容量プランにしたい人はご検討下さい。

\ドコモのセット割を使うなら/

irumo公式サイト

オンラインショップ限定|ワイモバイル

料金プラン S(4GB):2,365円
M(20GB):4,015円
L(30GB):5,115円
通話料 国内通話:22円/30秒
SMS送信:3.3円/通
通話オプション 誰とでも定額+:880円
スーパー誰とでも定額+:1,980円
特徴 ・ソフトバンク光・SoftBankAirとセット割が使える
・家族割引サービスがある
・eSIM対応
種類 サブブランド
(ソフトバンク)
eSIM設定 Y!mobile【公式】
支払方法 クレジットカード
口座振替
eSIM
再発行手数料
0円
主要キャンペーン ・データ増量オプション 6ヶ月無料
・5~18歳の子供+家族 シンプル2M・L 13ヶ月 1,100円引き

Y!mobileは大手キャリア ソフトバンクの「サブブランド」です。ソフトバンクと同じ回線(4G/5G)を使うので、格安SIMのような混雑時の速度低下はありません。

オンラインショップからの申し込みで事務手数料無料になります。(店頭申し込みだと事務手数料 3,850円)

割引前の料金は高いですが、ソフトバンク光・ソフトバンクエアーとのセット割 おうち割光セットが使えます。

ですから、現在ソフトバンク光・ソフトバンクエアーのどちらかを使っている人は、ワイモバイルを選択肢として検討してもいいでしょう。割引後の基本料は以下の通りです。

  • シンプル2S 4GB:1,265円(1,078円)
  • シンプル2M 20GB:2,365円(2,178円)
  • シンプル2L 30GB:3,465円(3,278円)

支払いをPayPayカードにすれば、さらに187円引き(上記カッコ内)になります。

割引なしだと他社と比べて割高なので、今後もソフトバンク光・ソフトバンクエアーを使う人で、本家のソフトバンクから乗り換えたい人はご検討下さい。

ワイモバ親子割【5月31日まで】

ワイモバ親子割はセット割と併用できて、シンプル2M・Lプランが13ヶ月目まで1,100円引きになります。

対象は5~18歳の子供とその家族で、基本料は以下の金額になります。

  • シンプル2M 20GB:1,265円(1,078円)
  • シンプル2L 30GB:2,365円(2,178円)

「13ヶ月目まで」という期間限定でも、この通信量・金額は非常に安いです。

\ソフトバンクのセット割を使うなら/

Y!mobile公式サイト

事務手数料無料でeSIMを申し込む方法

手順 イラスト

事務手数料無料でeSIMを申し込み、実際に使い始める手順は以下の通りです。

  • 自分のスマホがeSIMに対応しているかチェックする
  • 必要なものを準備する
  • スマートフォンから申し込みする
  • 初期設定を行う

ここからは、それぞれの手順を詳しく解説します。

自分のスマホがeSIMに対応しているかチェックする

eSIM対応を確認する方法は「申し込むサービスの動作確認端末をチェックする」「EIDを確認する」の2つあります。

申し込むサービスの動作確認端末をチェックする

申し込みたいサービスの動作確認端末ページでチェックする方法です。

例えばLINEMOだとこちらのページで確認できます。

メーカー・キャリア(購入元)を指定して、自分が使っている機種を選択すれば、eSIM対応か否かわかります。eSIMに対応していれば、下画像のようにeSIM対応と表示されます。

LINEMO 動作確認端末

EIDを確認する

EIDとは、eSIMをインストールするチップに振り分けられているIDでEmbedded Identity Documentの略です。

このEIDの有無を調べることで、eSIMに対応しているかどうかがわかります。

iPhoneの場合

設定 ⇒ 一般 ⇒ 情報と進み、少し下にスクロールするとEIDがあれば表示されます。

Androidの場合

設定 ⇒ デバイス情報と進み、少し下にスクロールするとEIDがあれば表示されます。


iPhone・Androidどちらも、EIDが表示されなければ「eSIMに対応していない」ということです。

必要なものを準備する

eSIMの申し込みから開通までに必要なものを準備します。手順を3つに分けて表にまとめました。

MNP(乗り換え) 申し込み 開通手続き
・MNP予約番号
 または
・利用中のサービスの
 マイページのID・パスワード
・本人確認書類
・クレジットカード
・Wi-Fi
・eSIMを使うスマホ以外の端末

MNP予約番号は、MNPワンストップを使えば事前に取得する必要はありません。ただし、MNPワンストップには乗り換える前のサービスページにログインするためのID・パスワードが必要です。

eSIMの開通手続きにはWi-Fi環境と、QRコードを表示させるための自分のスマホ以外の端末(タブレットでも可)があると便利です。

スマートフォンから申し込みする

eSIMの申し込みはスマートフォンから申し込みましょう。登録するメールアドレスもスマホで確認できるアドレスが便利です。

理由は、メール記載のURLをタップして開通手続きを始めるからです。これがパソコンのメールアドレスだと、URLを転送することになるので二度手間になります。

申し込み先の公式ページは、各サービスの解説に記載しています。
ahamoLINEMOpovo楽天モバイルirumoワイモバイル

初期設定を行う

申し込みの情報に不備がなければ、後数時間で審査が終わり開通手続きの案内メールが届きます。

私は2023年12月にLINEMOからIIJmioのeSIMにMNPした時、平日9時半に申し込みして、13時50分に開通手続きの案内メールが届きました。

案内メールに開通手続きのマニュアルページのリンクが書かれています。一通り読んでから進めましょう。

当記事で紹介している各サービスのマニュアルはこちらです。

eSIMに事務手数料無料で申し込む注意点

注意 イラスト

eSIMを事務手数料無料で申し込む時は、以下の点に注意して下さい。

  • 事務手数料が無料のサービスは少ない
  • 初期設定にWi-Fi環境が必要
  • QRコードを表示させる端末があると便利
  • 開通手続きは24時間対応ではない
  • 機種変更はeSIMの再発行が必要

ここからは、それぞれの注意点を詳しく解説します。

事務手数料が無料のサービスは少ない

eSIM対応のサービスはどんどん増えていますが、事務手数料無料のサービスは少ないのが現状です。

2024年4月現在のeSIM対応サービスと、そのうち事務手数料無料のサービス(赤字)がこちらです。

  • ahamo
  • irumo
  • povo
  • LINEMO
  • 楽天モバイル
  • Y!mobile
  • UQ mobile
  • HISモバイル
  • mineo
  • IIJmio
  • BIC SIM
  • NUROモバイル
  • 日本通信SIM
  • J:COMモバイル
  • リンクスメイト

mineoやIIJmioなど安くて人気の格安SIMもeSIMに対応していますが、事務手数料無料ではありません。

初期設定にWi-Fi環境が必要

eSIMの初期設定には、Wi-Fiが必要なので、自宅・職場・公共施設などのネット環境がある場所で行いましょう。

eSIMプロファイルをダウンロードするだけで通信量は少ないので、家族・友だちのスマホのテザリングを利用しても大丈夫です。

QRコードを表示させる端末があると便利

eSIMの開通手続きは、eSIMを利用するスマホの他に、ネットに接続している端末があると便利です。

後者の端末で開通の事務手続きを行いQRコードを表示させて、そのQRコードを実際にeSIMを利用するスマホで読み込んで設定を完了させるという流れです。

別端末がなくても初期設定は可能

QRコードを読み取らなくても初期設定は可能なので、「別端末がない」という理由でeSIMを諦める必要はありません。

QRコードの内容を手動で入力したり、アプリ利用で簡単に開通手続きができるサービスもあります。

開通手続きは24時間対応ではない

eSIMの開通手続きは、24時間対応ではありません。

今使っている電話番号で乗り換える(MNP)の場合は、切り替え手続きがあるので9時~21時までが一般的です。

しかし21時ギリギリだと切り替えが間に合わず、翌日の9時以降になる場合があるので、遅くとも20時までには手続きしましょう。

(新しく電話番号を取得する新規契約の場合は、深夜でも開通手続きできるサービスもあります。)

機種変更はeSIMの再発行が必要

eSIMは簡単に機種変更はできません。サービス側に申請してeSIMを再発行してもらわなきゃいけません。

一般的なSIMカードだと、古いスマホからSIMカードを抜いて新しいスマホに挿し、APN(アクセスポイント)設定するだけで使えるようになります。

eSIMの場合、スマホに内蔵されているチップ(モジュール)に必要な情報を書き込んで、電話やネットを使えるようにしているので、簡単に抜き挿しできません。

iPhoneはeSIMクイック転送ができる

iPhoneでOSがiOS17以上の場合、eSIMクイック転送機能が使えるので、端末同士だけの操作で機種変更できます。

具体的な手順は、利用するサービスのマニュアルを確認して下さい。

eSIMに関するよくある質問

Q&A

初期設定は難しいですか?

一般的なSIMカードより少し手順が多いですが、難しいと言うほどではありません。

ただ、スマートフォンの操作に慣れていない方や、設定変更したりするのに苦手意識がある方は、eSIMではなく一般的なSIMカードを選択した方が無難だと思います。

eSIMとSIMカードは、開通後の使用感の違いは全くありません。メリットは「SIMカードが届くのを待たなくていい」だけです。

ですから、日程に余裕があり4、5日でも待てるならSIMカードでの契約をおすすめします。

eSIMとSIMカードどっちにした方がいい?

開通までの日程に余裕があるなら、一般的なSIMカードがおすすめです。

初期設定がeSIMより少し簡単なのもありますが、機種変更も簡単なので、SIMカードなら気軽にスマホを替えられます。

ただ、将来的にはeSIMが主流になると思います。SIMカードだと、それ自体のコスト(材料・発行にかかる費用など)だけでなく、出荷・配送にもコストがかかります。

現在はそのコスト負担がなく、eSIMと同列でSIMカードも選択できるので、SIMカードがおすすめです。

eSIMだと事務手数料が安いの?

eSIMだから事務手数料が安いというわけではありません。

当記事で紹介している事務手数料が無料のeSIMは、一般的なSIMカードを選択しても事務手数料が無料です。

他のeSIM対応サービスでも、事務手数料は一般的なSIMカードと同じです。

事務手数料無料のeSIM【まとめ】

まとめ イラスト

事務手数料無料で申し込めるeSIMは以下の6社です。

サービス 特徴
ahamo 標準プランは20GB+5分かけ放題。大盛りオプション 100GB 4,950円もある。
LINEMO プランは20GB or 3GBだが、LINE利用分はカウントフリーで速度制限なし。
povo トッピング制でフレキシブルに使えて基本料無料。
楽天モバイル 通信量無制限で月額3,278円。専用アプリ利用で通話料も無料。
irumo ドコモの小容量ブランド。ドコモ光セット割が使える。
Y!mobile LYPプレミアムが追加料金なしで使えて、各種割引も豊富。

初期費用を抑えて、できるだけ早く使い始めたい方はこちらから選んで下さい。

SIMカードがあっても良い方・開通まで時間的余裕がある方は、事務手数料無料の格安SIMでeSIM以外のサービスも紹介していますので参考にして下さい。

いずれにせよ、事務手数料が無料だと初期費用をかなり抑えられます。自分にあったプランを見つけて、お得にスマホを利用して下さい。