当サイトはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

【決まる】WiMAXの契約をどこでするのがベストなのか!? 契約条件も徹底解説

【決まる】WiMAXの契約をどこでするのがベストなのか!? 契約条件も徹底解説

WiMAXをどこで契約するのが良いのか調べていますね?

当記事では、WiMAXを契約できる5つの場所の特徴・メリット・デメリットを詳しく解説し、「どこで契約すれば良いか」を具体的に紹介しています。

この記事で分かること

  • パターン別 WiMAXのベストな申し込み先2選
  • WiMAXを申し込める5つの場所の特徴・メリット・デメリット
  • WiMAXのわかりにくい契約条件の解説とよくある質問

WiMAXって契約できる場所が多すぎて、どこから契約したら良いか分かりにくいですよね。申し込んでから後悔しないように、当記事を参考にしてください。

目次

  1. 【結論】WiMAXプロバイダが安くておすすめ
  2. WiMAXを契約できる場所とそれぞれの特徴
  3. パターン別 WiMAXのベストな申し込み先2選 おすすめ!
  4. わかりにくいWiMAXの契約条件 徹底解説
  5. WiMAXの契約に関するよくある質問
  6. まとめ

【結論】WiMAXプロバイダが安くておすすめ

結論

WiMAXは色んな場所で契約できますが、インターネット上から申し込めるWiMAXプロバイダが安くておすすめです。特に以下の2社がおすすめです。

  • 25,000円キャッシュバック 実質月額最安のGMOとくとくBB
  • 端末無料レンタルで長期契約のリスクがないFreeMAX+5G

他の契約先は、料金が高かったり、契約条件が複雑なのでおすすめしません

 

ここからは、上記の結論を出した理由を、ひとつずつ詳しく解説しています。

WiMAXを契約できる場所とそれぞれの特徴

WiMAXを契約できる場所は、以下の5つに分類できます。

  1. UQ WiMAXオンラインショップ(WEB)
  2. WiMAXプロバイダ(WEB)
  3. UQスポット(店舗)
  4. 家電量販店(店舗)
  5. auショップ(店舗)

ここでは、それぞれの契約場所の特徴を解説しています。

【前提】契約場所で何が違うの?

契約場所が違っても、サービスの根本は変わりません。根本というのは端末・回線・通信速度・通信量・速度制限の条件 などです。

逆に違うのは契約年数・端末代・月額料金・オプション料金 などの契約条件です。(詳しくはこちらで解説しています。)

同じ端末・回線を、同じ条件で使うのに、契約場所で払う料金が違うのって嫌ですよね?ですから、自分の使い方にあった「契約条件で申し込む」のが重要です。

前章の結論にも書きましたが、ベストなのは「2.WiMAXプロバイダ(WEB)」です。

1.UQ WiMAXオンラインショップ(WEB)

UQ WiMAXオンラインショップは、WiMAXサービスの運営元 UQコミュニケーションズの公式オンラインショップです。サービス運営元のショップですから、ここの契約条件が基準になります。

不定期にキャッシュバックなどのキャンペーンを行うこともありますが、基本的に「割引なし」の定価販売です。

それが今は珍しく、端末代の値引きをしています。詳しくは公式ページをチェックしてください。

知名度で有利な本家が一番安かったら、誰も代理店や他の窓口で契約しませんから、UQ WiMAXオンラインショップは安くありません。

UQ WiMAXオンラインショップで契約するメリット・デメリット

メリットの1つめは「WiMAXサービス本家のサポートが受けられる」という点です。

UQ WiMAXの電話サポートは、フリーダイヤルで9時~20時 年中無休で対応してくれます。

他社は、通話料が有料の電話番号やナビダイヤルだったり、受付時間が短いことが多いです。

また、「事務的な問い合わせ」と、故障や設定など「技術的な問い合わせ」で窓口が違って二度手間になることもあります。その点、UQ WiMAXは契約者向けの窓口ひとつなので安心です。

(ただ、混雑していてオペレーターにつながるのに時間がかかります。私が利用した時は20分ほど待ちました。)

メリットの2つめは「口座振替でも手数料がない」という点です。

UQ WiMAXは利用料を口座振替にしても手数料がありません。そもそも、口座振替に対応していないプロバイダがほとんどですし、対応していても毎月口座振替手数料が加算されます。

手数料は220円なので高くはありませんが、利用料プラスαで手数料なんて払いたくありません。

デメリットは「料金が高い(安くない)」という点です。

2024年2月現在、UQ WiMAXオンラインショップは、実質月額第6位です。1位のGMOとくとくBBより1ヶ月あたり903円高いです。

2月現在、特典の端末購入で受け取れる「17,820円キャッシュバック」を加味してこの順位ですから、特典がない時はもっと順位が低くなります。

※実質月額とは、月額料金・端末代・事務手数料・解約金・残債など使用期間中にかかる全ての費用の合計から、キャンペーンの還元額を引いた実質費用を使用月数で割って算出した金額です。

 

UQ WiMAXオンラインショップは、サポートも含めて「本家の安心感」はありますが、UQだから「速い」とか「通信量が多い」ということはありません。

口座振替で支払いたい方は例外ですが、料金が高いのでおすすめしません。

2.WiMAXプロバイダ(WEB)

WiMAXプロバイダは、WiMAXサービスの販売代理店のことです。代表的なWiMAXプロバイダが、GMOとくとくBB・BIGLOBE WiMAX・カシモWiMAX・DTI WiMAXなどです。

どれもサービスの中身は本家 UQ WiMAXと同じで、契約条件やキャンペーン特典が違うだけです。

各社、ユーザー獲得のため差別化で価格競争が熾烈です。ですから料金が安いです。条件が分かりにくいプロバイダもあるので、契約前にしっかりチェックしましょう。

WiMAXプロバイダで契約するメリット・デメリット

メリットは「料金が安い」という点です。

WiMAXプロバイダは、キャンペーン特典で実質費用を下げて差別化を図っています。特典はキャッシュバック・月額料金割引・オプション料金無料などです。

ですから、基準になる本家 UQ WiMAXオンラインショップより安いです。

デメリットは「選択肢が多くて迷う」「条件が分かりにくい」という点です。

WiMAXプロパイダは中小を合わせるととても数が多くて、それぞれが「自社の特典が一番だ」とアピールしているので、「本当にどこがお得なのか」が分かりにくい状態です。

初めてWiMAXについて調べる人は、特に注意が必要です。

更に、契約年数や違約金など、見落としてしまいがちな細かい条件がポイントだったりします。ですから、目立つ特典額だけでなく、全体をよく調べて他社と比較した上で申し込みましょう。

 

WiMAXプロバイダが一番お得なのは間違いありませんが、選択肢が多くて「どれが自分に合っているか」を見極めるのが難しいです。こちらで、パターン別におすすめの申込先をを紹介しているので、参考にしてください。

3.UQスポット(店舗)

UQスポット三宮

UQスポット三宮

UQスポットは、WiMAXと格安スマホのUQ mobileを販売するUQ専売ショップです。

都心部は独立した店舗もありますが、イオンなど大型ショッピングモールに出店している場合が多いです。以下のページで近くの店舗を探してみてください。来店予約もできます。

専門店一覧|格安スマホ/SIMはUQ mobile(モバイル)

条件は先に紹介した、UQ WiMAXオンラインショップと同じですから、安くないです。ただ、店員さんに分からない点を直接聞けるのはメリットです。

UQスポットで契約するメリット・デメリット

メリットは「店員さんに話が聞ける」「WiMAXを即日使える」という点です。

UQスポットなら、不明な点を直接店員さんに聞けるので、オンラインでの契約が不安な方には安心です。

実際にUQスポットへ行ってみるとわかりますが、格安スマホのUQ mobileがメインで、WiMAXは片隅にちょこっと置いてあるだけです。そんな状況なので、あまりWiMAXの知識がない店員さんもいます。詳しい人に聞くようにしましょう。

端末の在庫があれば、契約した日からWiMAXが使えるようになります。WEB申込みだと最短で翌日なので、すぐ使い始めたい方にはメリットです。

デメリットは「料金が高い(安くない)」という点です。

UQスポットも、UQオンラインショップと同じで基本的に「割引なし」の定価販売です。ですから、料金が高いです。

2024年2月現在、オンラインショップは「端末購入で17,820円キャッシュバック」がありますが、これはオンラインショップ限定特典なので、UQスポットでは適用されるとは限りません。

(各店舗で独自の特典がある場合もあります。気になる方は、最寄りの店舗を確認してください。)

 

UQスポットは、対面契約・即日受取がメリットですが、料金が高いのでおすすめしません。話だけ聞かせてもらって、WEBプロバイダから申し込むのもありです。

4.家電量販店(店舗)

エディオン WiMAX+5G キャンペーン看板

エディオン 店頭POP(2021年9月)

家電量販店の店頭でもWiMAXを契約できます。取り扱っているのは、以下の9つの量販店です。

  • ヤマダ電機
  • ベスト電器
  • ビックカメラ
  • ソフマップ
  • コジマ
  • ヨドバシカメラ
  • エディオン
  • ノジマ
  • ケーズデンキ

上写真にあるように、高額な特典を打ち出してPRしていますが、実は条件が細かくて、あまりお得じゃありません。注意しましょう。

家電量販店で契約するメリット・デメリット

メリットは「店員さんに話が聞ける」「WiMAXを即日使える」という点です。

ただ、家電量販店のスマホ・モバイル通信のコーナーには、色んなメーカーの販売員がいて、それぞれが「自分が担当する回線を売りたい」と考えています。

ですから、中立な立場の量販店の店員さんか、WiMAX担当の販売員に話を聞きましょう。ソフトバンクやY!mobile・ドコモの販売員では中立な話しは聞けません。

デメリットは「特典の適用条件が厳しい」という点です。

先に紹介したPOPの写真には「33,000円分還元」と、他社にはない高額な特典額が書いてありますが、よく見ると小さい字で「当社指定プランご契約+指定家電商品ご購入で」と書いてあります。

まず特典が「家電製品の購入代金からの割引」で、現金キャッシュバックや月額料金の割引ではないという点を理解しましょう。WiMAXの契約と一緒に、なにか家電を買わなきゃいけないわけです。

そして、満額の還元を受けるには、契約年数や機種などいろいろ条件が厳しいです。ですから、POPの特典額だけでなく契約条件を総合的に見ると、全然お得じゃありません。

 

ここではエディオンを例に紹介しましたが、他の家電量販店も似たりよったりです。必要な家電がある人は検討の余地がありますが、そうでない方はおすすめしません。

5.auショップ(店舗)

auショップをイメージするイラスト

auショップでもWiMAXの契約ができます。厳密にはauでWiMAXを契約するのではなく、auで契約するWi-FiルーターがWiMAXなんです。分かりにくいですね。

データ通信端末(Wi-Fiルーター) | 製品 | au

auショップでの契約は、割引プランが複数あって難しい上に「安いわけじゃない」という状態です。条件的には選ぶメリットがほぼないので、注意してください。

auショップで契約するメリット・デメリット

メリットは「近くの店舗で契約できる」という点です。

auショップは、先に紹介したUQ 専売ショップのUQスポットより、店舗数が遥かに多いので、近くの店舗で契約できて、サポートが受けられるのがメリットです。

何度かauショップに行ったり、電話でWiMAXについて問い合わせましたが、WiMAXのプランや技術的な事を知らないスタッフが多い印象です。話が二転三転したり、的を得ないことが多いです。注意しましょう。

デメリットは、「契約条件が複雑な上、安くない」という点です。

モバイルルーターとホームルーターでプランが違い、適用される割引も少し違います。

ホームルーターの場合、毎月割で端末代が実質無料になりますが、ベースの端末代が異常に高いのも意味がわかりません。

UQやWiMAXプロバイダは27,720円なのに、同じ機種が48,600円もします。なお且つ、各種割引を適用しても安くないのが現状です。

 

auショップでの契約は、5つの契約場所の中で一番おすすめしません。「近くにauショップがあるから」という理由で申し込まないようにしましょう。

パターン別 WiMAXのベストな申し込み先2選

ネット通が選ぶ3つのおすすめ

【おすすめ】実質月額最安のGMOとくとくBB

GMOとくとくBB 5Gプラン スクリーンショット

一番条件が良いWiMAXの申し込み先は、WiMAXプロバイダのGMOとくとくBBです。新規で25,500円キャッシュバックで、月額料金も安いです。注意点は端末代が3年分割という点だけです。

契約年数 端末代 月額料金 オプション料金
2年 27,720円
(770円✕36回)
・0ヶ月目:1,089円
・1~12ヶ月目:3,784円
・13~35ヶ月目:4,334円
1,100円

GMOとくとくBBのWiMAX+5Gは、実質月額が業界最安の4,228円です。これは、25,000円のキャッシュバックと月額料金の安さが影響しています。

(2023年3月から端末が新しくなって、端末代が21,780円から27,720円になりました。)

平日15時30分・土日・祝日14時までに申し込めば、即日発送してくれるので、最短翌日に使い始められます。

注意点は「36回払いの端末代」

注意点は「36回払いの端末代」です。支払期間中に解約すると、残債を支払うことになります。

解約した月と残債の金額が以下の通りです。

  • 12ヶ月:18,480円
  • 18ヶ月:13,860円
  • 24ヶ月:9,240円
  • 30ヶ月:4,620円

1年や1年半で解約すると、残債がそこそこな金額になります。ただし、1年以上使えば25,000円のキャッシュバックが受け取れるので、端末代は相殺できます。

契約年数は2年ですが、期間内の解約でも違約金はありません。解約時に発生する負担は端末代のみなので安心してください。

GMOとくとくBBのポイント

数あるWiMAXプロバイダの中で、実質月額が最安なのがGMOとくとくBBです。月々の利用料が安くて、1年使って手続きすれば25,000円のキャッシュバックが受け取れます。

端末代は36回払いですが、キャッシュバックの受け取り後の解約なら実費負担は多くありません。安くWiMAXを使いたいなら絶対GMOとくとくBBです。

\WiMAX+5Gが最安/

【公式】GMOとくとくBBはこちら

 

【短期なら】端末0円レンタル 契約期間縛りなし FreeMAX+5G

FreeMax+5G スクリーンショット

FreeMAX+5Gは、端末が0円レンタルで、契約期間の縛りもなしです。少し月額料金は高いですが、短期利用でも端末代・違約金の負担がゼロで安心す。

契約年数 端末代 月額料金 オプション料金
なし レンタル
(0円)
4,800円

FreeMAX+5Gは、端末レンタル0円・契約期間なしという珍しいWiMAXプロバイダです。

1ヶ月の最低利用期間だけ設定されているので、2ヶ月目以降は解約時の負担ゼロで解約できます。15日までの申請で当月末解約です。端末の返送送料は自己負担)

ただし、月額料金が少し高くて4,800円です。この金額は、実質月額最安のGMOとくとくBBの端末代込みの支払額(4,389円)プラス411円です。

【注意点】1年以上だと割高になる

FreeMAX+5Gは、1年以上の長期利用になると割高なので注意しましょう。前項に書きましたが、FreeMAX+5Gの月額料金は、端末を購入するプロバイダと比べて300~500円程度高いです。

この差は、短期の解約の場合、他のプロバイダで発生する違約金・端末の残債で帳消しになりましたが、利用期間1年を境に逆転します。

ですから、WiMAXを1年以上使うなら端末代を購入するタイプのプロバイダがおすすめです。1年未満なら、FreeMAX+5Gが解約時の負担がなくて良いです。

FreeMAX+5Gのポイント

端末0円レンタル・契約期間なしなので、WiMAXを短期(1年未満)で使いたい方におすすめです。

少し月額料金は高いですが、いつでも解約時の負担を気にせず解約できる「気楽さ」はFreeMAX+5Gの大きなメリットです。端末は返却するので大事に使いましょう。

\短期の利用なら/

【公式】FreeMAX+5Gはこちら
FreeMAX+5Gの評判・解説はこちら

 

わかりにくいWiMAXの契約条件 徹底解説

注意 イラスト

ここでは、WiMAXの契約条件について、以下の4つの項目を深堀り解説します。

  • サービスの種類
  • 契約年数
  • 端末代
  • オプション料金

「WiMAXを契約する前にもっと理解したい」という方は、ぜひご覧ください。

【種類】WiMAX2+・WiMAX+5G

WiMAXには、WiMAX2+(ワイマックス ツープラス)と、WiMAX+5G(ワイマックス プラスファイブジー)の2種類あって、条件が大きく違うので注意しましょう。

結論から言うと、今後契約するなら絶対WiMAX+5Gです。

料金は500~600円ほどWiMAX2+の方が安いですが、使える電波の種類・エリア・通信量の面でWiMAX+5Gの方が優れています。

使える電波の種類

WiMAX+5Gは、WiMAX2+よりも標準モードで使える電波が増えました。

WiMAX+5G
(スタンダードモード)
WiMAX2+
(ハイスピードモード)
バンド41(WiMAX)
バンド1(au 4G LTE)
バンド3(au 4G LTE)
N78(au 5G)

WiMAX+5Gでは、WiMAXの電波の他にau 4G LTEの2つの周波数帯とau 5Gの電波が標準モードで使えます。

これが凄い変化です。5Gのエリアは限られていますが、バンド1はauが主力にしている周波数帯のひとつですから、従来のWiMAX2+よりつながりやすくなりました。

エリア

WiMAXの電波(バンド41)は周波数が高く、障害物に弱い特性があります。ですから、地下・屋内や、アンテナの影になる場所だと電波が弱くなったり圏外になりやすいです。

また、人口の多い都市部・市街地を優先的にカバーしているので、郊外・山間部は圏外の場所も多いです。
WiMAX2+は、標準モードでこの電波しか使えないので、もろに影響を受けていました。

それがWiMAX+5Gなら、auのスマホ回線(au 4G LTE)のバンド1・3が標準モードで使えるので、WiMAX単体よりもエリアが広がりました。

【注意】auのスマホエリア全域で使えるわけではない

5Gプランで使える場所が増えたとは言え、auのスマホエリア全域で使えるわけではありません。

auの主要周波数帯は、バンド1の他にバンド18もあって、こちらは標準モードでは使えません。ですから、バンド18だけでカバーされている地域・場所ではWiMAX+5Gの標準モードでは使えません。

auは周波数帯別の対応エリアを公表していませんので、はっきりしたエリアは不明ですが、バンド18はauのプラチナバンドなので、地方・山間部・離島や地下街など、電波状況がシビアな場所は要注意です。

バンド18は、プラスエリアモードというオプションモードにすれば使えるようになります。オプション料金は1,100円/月で、プラスエリアモードを使った月だけ課金されます。通信量は15GBまでです。

これで、auのスマホエリアと同等のエリアで使えるようになります。

通信量

WiMAX+5Gは、短期・長期の通信量制限値がないです。従来のWiMAX2+は3日で10GBだったので、かなり使いやすくなりました。

WiMAX+5G WiMAX2+
混雑回避のための速度制限条件 なし 3日間10GB

この短期の通信量制限も、従来のWiMAX2+で評判が悪かった点なので、制限なしになったのは5Gプランの大きなメリットです。

オプションモードの通信量も、1ヶ月7GBから15GBに増えて、速度制限の条件も緩和されました。

WiMAX+5G
(プラスエリアモード)
WiMAX2+
(ハイスピードプラスエリアモード)
月間データ量 15GB 7GB
超過時に制限されるモード プラスエリアモード ハイスピードモード
ハイスピードプラスエリアモード

月間データ量が7GBから15GBに増えた上に、使い切った時に制限されるモードが標準モードだけになりました。

 

上記のように「使える電波の種類」「エリア」「通信量」の条件が、WiMAX+5Gの方が優れているので、今後WiMAXを契約するなら、WiMAX+5Gにしましょう。

【契約年数】条件なし・1年・2年・3年

WiMAXは、契約先によって以下の4つの契約期間のパターンがあります。

  • 条件なし
  • 1年
  • 2年
  • 3年

以前は、契約期間中の解約だと違約金が高かった(時期により2万円以上)ですが、今は高くても月額料金1ヶ月分相当なので3千円台です。

ですから、契約期間に関してはあまり気にしなくてもいいと思います。契約年数の条件よりも、月々の利用料の安さや、キャッシュバック額が重要です。

【端末代】無料から実費負担へ

端末代は以前は無料・実質無料が当たり前でしたが、今は実費負担がほとんどです。27,720円の一括か、36回の分割払い(770円/月)です。

ですから、端末代無料のプロバイダを探しても無駄です。

【オプション料金】無料・1,100円/月

Galaxy 5G Mobile Wi-Fi 通信モード選択

WiMAX+5Gは、プラチナバンドが使えるプラスエリアモードを月に1度でも使うと、1,100円のオプション料金がかかります。殆どのサービスで有料です。

モバイルルーターで契約して、持ち歩いてWiMAXを使う方は、プラスエリアモードを無料で使えると便利です。標準モードで電波状況が悪い時に、サッとモード変更するとすぐ使えるようになります。

 

ここまでの条件を踏まえて、今一度パターン別 WiMAXのベストな申し込み先2選をご覧ください。読む前より納得できるかと思います。

WiMAXの契約に関するよくある質問

Q&A

端末はどれを選べば良いですか?

持ち歩いて使うなら、モバイルルーター(Speed Wi-Fi 5G X12)しか選択肢はありません。

逆に「家用のWi-Fiメインで、たまに持ち出すかも…」という方は、モバイルルーターよりホームルーター(ZTE Speed Wi-Fi HOME 5G L13)がおすすめです。

というのも、アンテナの感度・Wi-Fiの強度など、ルーターとしての性能は圧倒的にホームルーターの方が良いからです。

極端な例ですが、モバイルルーターでは電波が弱くて使えない場所でも、ホームルーターなら普通に使えるということがあり得ます。

ですから、「持ち出すかも」くらいなら、ホームルーターを選びましょう。

契約先で通信速度は変わりますか?

契約先で通信速度が変わることはありません。WiMAX2+の頃ですが、本家のUQ WiMAXとGMOとくとくBBを比較しましたが、速度は変わりませんでした。

プラスエリアモードって使いますか?

プラスエリアモードは、持ち歩いて使うモバイルルーターなら使います。WiMAX2+より使えるエリアが広がって、繋がりやすくなったとは言え、標準モードではプラチナバンドが使えません。

ですから、auのスマホエリアと同等ではありません。特に建物の内部や地下の奥まった場所、人口が少ない山間部は不安が残ります。

それがプラスエリアモードにすれば、auのスマホと同じエリアで使えますので安心です。

通信量は15GBまでですが、移動して使うモバイルルーターなら、プラスエリアモードは一時的な利用ですから問題ありません。

これがホームルーターで、プラスエリアモードしか使えない場所で使うとすると、月間15GBまでしか使えないことになるので、基本的にプラスエリアモードは使いません。

スタンダードモードで使えるエリアなのか、WiMAX エリアマップで契約前に確認しましょう。

まとめ

まとめ イラスト

WiMAXを契約するなら、料金が安くて選択肢が豊富なWiMAXプロバイダがおすすめです。

特に以下の2社がおすすめです。

解約時に残債で約1万円弱払うことになりますが、GMOとくとくBBを2年使うのもアリです。キャッシュバックと月々の安さは魅力的です。

他の契約先は、料金が高かったり、契約条件が複雑なのでおすすめしません。WiMAXに関しては契約先で通信品質が変わることはありませんので安心してください。