当サイトはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

フロンティアのPCは評判悪い?デスクトップを3年使ったリアルな感想

フロンティアのPCは評判悪い?デスクトップを3年使ったリアルな感想

BTOパソコンのフロンティアの評判が気になってますね?当記事では、

  • フロンティアって評判悪くない?
  • 実際に使ってる人の感想を聞きたい
  • そもそもBTOパソコンってどうなの?

こういう疑問にお答えします。

この記事で分かること

  • 約3年前にフロンティアで買ったデスクトップPCの構成と用途
  • 毎日フロンティアのPCを使っている筆者のリアルな感想
  • 購入時・購入後に気になった点

私がフロンティアでデスクトップPCを買ったのは2020年11月です。機種はゲーミングPCのGXシリーズです。BTOパソコンを買ったのは今回がはじめてです。

パソコンは、ほぼ毎日仕事で使っていますが、PCマニアじゃないしCPUベンチマークなどは興味ありません。スコアより実際に使えるかが大事だと思っています。

どんなにスコアが良くても、フリーズしまくってたら意味ないですからね。

そんなフロンティア パソコンの生の感想が知りたい方はぜひご覧ください。

目次

  1. 【結論】大満足で次も多分フロンティアで買う
  2. 私が買ったフロンティアPCの構成と用途
    • 【用途】ゲームはしない、画像・動画編集を少々
    • 【構成】Ryzen5・16GBメモリ・グラボあり
  3. フロンティアで買ったデスクトップPCの感想
    • 3年間ほぼフリーズしたことがない
    • Photoshopを使っても遅くならない
    • 作動音がほとんど気にならない
    • 足元にあっても熱さが気にならない
    • 無線LANカードがカスタム項目に無かったのが残念
    • 2ndストレージもSSDにすべきだった
    • 電源ボタンの反応が悪くなってきた
  4. 【まとめ】初めてのBTOパソコンだったけど良かった

【結論】大満足で次も多分フロンティアで買う

フロンティア 箱

約3年間ほぼフリーズしないしトラブル知らずです。コスパが良い分スペックを上げられるので、サクサク動いて快適です。大満足です。

BTOパソコンは他にも、マウスコンピュータやパソコン工房、ツクモなど色々あって、最初からフロンティアに決めてたわけじゃありません。

各社でほぼ同じ構成のPCを組んでみて、一番自分好みに近く、且つ安かったのがフロンティアを選んだ理由です。

でも今は、フロンティアで買って満足してるので、次買うときも多分フロンティアにすると思います。

\BTOパソコン通販の/

【公式】FRONTIERはこちら

 

私が買ったフロンティアPCの構成と用途

ポイント イラスト

【用途】ゲームはしない、画像・動画編集を少々

私のフロンティア PC

私はPCでゲームはしません。主にこのブログの執筆やWEB制作で使っています。その中でPhotoshopでの画像加工や、短い動画編集もします。

ディスプレイは、23型ワイドの液晶ディスプレイを2台 デュアルディスプレイで使っています。

極端に負荷の大きい作業はしませんが、仕事で使っているので、ウィークデイはほぼ終日電源が入ってる状態です。

一日中使うので処理速度が落ちたり、冷却ファンやハードディスクの駆動音がうるさいとストレスになります。

フロンティアの前はVAIOのノートを使っていた

フロンティアのデスクトップPCを買う前は、長年ノートパソコンを買い替えて使ってました。5、6台かもっと買ってるかもしれません。

直近では、VAIOの13インチ ノートパソコンを2台(下画像)連続で使っていました。

VAIO 歴代2台

どちらもCore i7・8GBメモリで、購入当時はスペックの良いものを買ってました。

「またVAIOにしようか」とも思いましたが、同等のスペックのデスクトップと比べるとかなり割高だったので、デスクトップPCを選びました。

VAIOで気になってた点

VAIOは、PhotoshopなどのAdobe系のソフトを使うと急に遅くなるのと、動画の書き出しの遅さが気になってました。

それと、作業が長くなると本体が熱くなって、冷却ファンがうるさかったです。

でも、長年ノートパソコンを使っていて「パソコンはそんなもんだ」と諦めてる感じでした。

【構成】Ryzen5・16GBメモリ・グラボあり

FRGXB550

私が2020年11月に購入したフロンティアのデスクトップPCのスペックを紹介します。早いもので、もうすぐ買って丸3年になります。

モデル:FRGXB550/WS1(GXシリーズ)
CPU(AMD) AMD Ryzen 5 3600
メモリ 16GB(8GB×2)
グラフィック NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 1660 SUPER
マザーボード AMD B550
ストレージ NVMe SSD 512GB・S-ATA HD 2TB
CPUクーラー ENERMAX サイドフローCPUクーラー
電源ユニット 600W ATX電源 80PLUS BRONZE
その他 OS:Windows(R) 10 Home 64bit版
オフィス:Microsoft(R) Office Home and Business 2019
光学ドライブ:なし

ディスプレイやキーボード、マウスなどの周辺機器はなしで、送料・税込みで136,675円でした。

パソコン価格

【こだわり】RyzenのCPUにして、グラボを付けた

今までのノートパソコンはずっとインテルのCPUだったので、今回はAMDのRyzenにしてみました。これはただの興味本位、新しい物好きです。

それと、グラフィックボード(GPU)を付けたところです。

これまでは、既製のノートパソコンということもあって、CPU内蔵GPUしか使ったことなかったし、そもそも買う時にグラフィックボードを気にしたことがなかったです。

でも買い替え時に、Photoshopや動画編集時の遅さが気になってたので、単体のGPUを付ければ少しは改善するかと思って付けてみました。

フロンティアで買ったデスクトップPCの感想

体験談

ここでは、私が購入したフロンティア GXシリーズ(FRGXB550/WS1)を約3年使った感想を紹介します。

3年間ほぼフリーズしたことがない

まずなによりコレです。フリーズしたり強制シャットダウンされたことが、3年間ほぼありません。

これは仕事で長時間パソコンを使う上で、非常に大切です。

「ほぼ」なので、フリーズが1回か2回はあったかもしれませんが、本当に記憶にないレベルで、動作が非常に安定しています。本当に有り難いです。

VAIOはちょくちょくフリーズしてた

前に使っていたVAIOは、週1、2回はフリーズしてました。4、5年使った買い替え前の頃は、前触れもなくシャットダウンすることもあって、かなりストレスでした。

「パソコンはフリーズするものだ」と半ば諦めてましたが、フロンティアのパソコンに買い替えて考えを改めました。

Photoshopを使っても遅くならない

フロンティアのパソコンは、Photoshopを使っても遅くなりません。

グラフィックボード(GPU)のお陰なのか、CPUの性能、メモリに余力があるからなのかわかりませんが、とにかくPhotoshopがサクサク動きます。

たまに、ダヴィンチリゾルブ(DaVinci Resolve)で動画編集もしますが、編集作業も書き出しも早いです。

作動音がほとんど気にならない

デスクトップパソコンは、駆体が大きいし音がうるさいイメージがありましたが、フロンティアのパソコンは本当に静かです。

VAIOもだけど、長年使ってきたノートパソコンの方が、よっぽどうるさかったです。

特にVAIOは、2台ともSSDだったので、HDDよりうるさくないはずなんですが、ファンが回る音がうるさかったです。

足元にあっても熱さが気にならない

デスクトップパソコンは、デスクの足元に置いているんですが、熱さは全然気になりません。

そもそも、あまり熱を持たないのか、ケースが大きくて熱がこもらないのか、ファンが大きいからかわかりませんが、ケースを触っても全然熱くないです。これは嬉しい誤算です。

パソコン 背面

考えてみれば、ノートパソコンは限りあるスペースにパーツがパンパンに詰まってて、ファンも排気口も小さいので、熱くなるのも当前ですよね。

無線LANカードがカスタム項目に無かったのが残念

無線LANカードは、カスタム項目になかったので自分で取付けました。無線LANカードもカスタム項目にあると良いんですけどね。

USBの無線LAN子機は選択できましたが、割高だったし、勝手な印象で「USBは心もとない」と思ったので、自分でパーツを買って取り付けることにしました。

無線LANカードのPCI Express 端子

詳しいことはデスクトップPCへの無線LANカードの取り付けで解説していますが、ケースを開けてPCI Expressスロットに挿すだけです。

ちなみに私が購入した無線LANカードは↓こちら。Wi-Fi6対応のBluetooth付き無線LANカードです。

「USBより無線LANカードが良い」のは、私の勝手な印象だけでなく、専門家も下動画のように解説してます。参考にしてください。

アンテナを後付けして速度が上がった

アンテナ 位置

私が取付けた無線LANカードは、アンテナがパソコン本体の背面下にありました(上写真)。

実際はデスクの下で、アンテナが壁とPC本体に挟まれた状況で、各種配線でゴチャゴチャした状態でした。

これが原因で、周波数が高めな5GHz帯のWi-Fiが安定しませんでした。

ブースターアンテナ

ですから、アンテナの延長キット(ブースターアンテナ)を買って壁面に設置したら、5GHzのWi-Fiが安定しました(上写真)。

私が購入したのは↑この商品で、詳しくは以下の記事で紹介しています。

2ndストレージもSSDにすべきだった

私は2ndストレージ(OSがインストールされてないストレージ)を2TBのハードディスク(HDD)にしたんですが、SSDにすべきでした。

というのも、SSDと比べるとHDDは若干処理速度が遅いんです。特に、1つのフォルダに沢山のファイルが入ってると、とたんに遅さを感じます。

極端な遅さではないので、些細な話なんですが、毎日長時間使うパソコンなんだから、ケチらずSSDにすべきだったと思います。

2TBのHDDと、2TBのSSDだと2万円くらい差がありますが、1TBのSSDなら7~8千円程度の差で済みます。容量にこだわらないなら、容量少なくてもSSDがおすすめです。

電源ボタンの反応が悪くなってきた

フロンティアのパソコンで気になる点といえば、2年くらい経った頃から、電源ボタン(下写真)の反応が悪くなってきました。4、5回押さないと反応しない時もありました。

フロンティア GXシリーズ 電源ボタン
気になったので2022年12月にフロンティアに問い合わせたら、送らなきゃいけないみたいだったので、修理は諦めました。以下、返信メールの一部です。

ご申告頂いています内容から致しますと、電源スイッチ関係の製品に不具合が発生している可能性もございますので、お手数をおかけすることとなりますが、検査の為に弊社リペアセンターまで製品をご送付いただくご案内となります。

ダメ元でケースを外して、スイッチ付近をハンドブロアーで吹いたら、かなり改善して、今はスイッチの左側を押せば、普通に1回で反応するようになりました。

【追記】電源スイッチを別付けしました

半年くらいしてまた反応が悪くなって、またブロアーでホコリを飛ばしたり、接点復活スプレーを掛けたりしましたがダメで、結局近くのパソコン工房に修理をお願いしました。

「ケースの交換」か「電源スイッチを別に付ける」かの二択でしたが、費用が安い後者にしました。

別付した電源スイッチ

費用は、最初のワンコイン診断の料金500円を含めて6,080円で、預けて5日で戻ってきました。

ちょっと費用がかかっちゃいましたが、何度もスイッチを押したり、「電源入らなくなるんじゃ」と心配する必要がなくなってホッとしました。

電源スイッチ以外は何も不具合はないので、まだしばらく元気に使えると思います。

フロンティアは近くに店舗がなくて送ることになるのが面倒で、近くに店舗があるパソコン工房に持ち込みました。

受け取りの時に「パソコン工房で買ったパソコンなら、修理代が安かったんですか?」と聞いたら、「保証が切れてたら同じです。」と言われました。

【まとめ】初めてのBTOパソコンだったけど良かった

まとめ イラスト

当記事では、フロンティアでデスクトップパソコンを買って、約3年使った筆者がリアルな感想を紹介しました。まとめると、

  • 購入したフロンティアのパソコンの品質・性能は満足している
  • 気になる点は「無線LANカードの追加設定がない」「電源ボタンの反応が悪くなった」
  • 初めてのBTOパソコンだったけど、コスパが良く買って良かった

これまで既製のノートパソコンを使ってきたので、フロンティアのパソコンのコスパの良さには驚いています。トラブルなくサクサク使えているし、大変満足しています。

「フロンティアって大丈夫かな?」と購入を躊躇してる方には、経験を元に「大丈夫!」とおすすめしたいです。

\BTOパソコン通販の/

【公式】FRONTIERはこちら