光回線

【評判】NNコミュニケーションズでビッグローブ光を実際に契約した感想

ビッグローブ光 正規代理店NNコミュニケーションズで実際に契約した感想

ビッグローブ光の代理店 NNコミュニケーションズを利用するにあたり、不安があったり、評判が知りたい方にピッタリの情報をお届けします。

この記事では↓こういう内容を詳しく紹介しています。

この記事で分かること

  • NNコミュニケーションズのビッグローブ光 開通までの流れ
  • 実際にNNコミュニケーションズを利用した私の感想
  • NNコミュニケーションズのビッグローブ光の要点

ビッグローブ光 会員歴 2年4ヶ月

私は2020年9月にNNコミュニケーションズからビッグローブ光を申し込んで、2022年12月まで2年4ヶ月使いました。そんな私の実体験を元に感想を書いています。

NNコミュニケーションズの評判が知りたい方は、絶対に参考になるので最後までご覧ください。

続きを読む

ビッグローブ光 2年プランのメリット・デメリットを徹底分析

2年プランのビッグローブ光 メリットデメリットを徹底分析

ビッグローブ光の2年プラン・3年プランで迷ってる人の、

  • 2年プランのメリット・デメリットは?
  • ぶっちゃけ、2年・3年どっちがお得なの?
  • 自分はどっちが適してるんだろう…。

こういう疑問にお答えします。

この記事で分かること

  • ビッグローブ光 2年プランのメリット・デメリット
  • 2年プラン・3年プランの実質費用・月額の比較
  • 2年プランをおすすめする人・しない人の具体例

私は2020年10月にビッグローブ光を使い始めました。選んだプランは「2年プラン」です。プラン選びで悩んだ実体験を元に、どこよりも詳しく解説します。

ビッグローブ光 申し込み書類

続きを読む

ビッグローブ光 代理店のおすすめと実際に契約した体験談

ビッグローブ光 代理店のおすすめ

ビッグローブ光の契約を考えている人の、

  • 代理店での契約って大丈夫かな?
  • 公式となにが違うの?
  • 契約するならどこが良いのかな?

こういう疑問・不安にお答えします。

この記事で分かること

  • 実際に代理店でビッグローブ光を契約した経験談
  • 代理店と公式の条件の違い
  • ビッグローブ光のおすすめ代理店3選

私は代理店からビッグローブ光を申し込んで、2020年10月下旬に開通しました。代理店だからと言って不都合はなかったし、むしろ良い印象を受けました。

ビッグローブ光の契約を考えている方は、代理店を選択肢に入れると、特典の幅がグッと広がるのでおすすめです。当記事を読んでもらえれば、自分に合った代理店が必ず見つかりますよ。

続きを読む

【経験談】ビッグローブ光 IPv6の通信速度のレビュー

ビッグローブ光 IPv6の通信速度の体験レビュー

2020年10月に光コラボのビッグローブ光がIPv6オプションで開通しました。

当記事では通信速度のレビューや、使っている無線LANルーターなどについて紹介しています。

ですから、↓こんな方は是非ご覧ください。

  • 光コラボやビッグローブ光の導入を検討している方
  • 既にビッグローブ光を使っていて速度の遅さが気になってる方
  • IPv6対応の無線LANルーター選びで悩んでいる方

結論を書いてしまうと、爆速でビックリです。混雑する夕方~夜でも関係なく、下り300~500Mbps出ています。スピードテストするのが毎回楽しいですwww

続きを読む

【徹底比較】ビッグローブ光とソネット光の違いと間違いない選び方

ビッグローブ光・ソネット光 徹底比較

ビッグローブ光ソネット光プラスで、どちらにしようか迷ってますね?どちらも光コラボの人気サービスです。

このページでは、以下の5つの項目で両者を徹底比較して「どっちが良いか」を検証しました。

  • 契約期間
  • 月額料金
  • 工事費
  • 無線LANルーター
  • スマホとのセット割
  • 解約金

いきなり結果から言うと、2年利用ならソネット光プラス、3年利用ならビッグローブ光がお得です。

2022年7月からソネット光が2年契約になりました。月額料金は高いですが、キャッシュバックが高額なので相殺できます。3年使うと相殺しきれず高くなります。

具体的な差額は、【結論】2年利用はソネット光・3年利用はビッグローブ光が安いをご覧ください。

続きを読む

ビッグローブの「光☆SIMセット割」がおすすめな3つの理由

光☆SIMセット割がおすすめな3つの理由

ビッグローブの光☆SIMセット割が気になってる人の、

  • どれくらい安くなるんだろう?
  • デメリットや注意点はないの?
  • どんな特徴があるのか知りたい…。

こういう疑問・要望にお答えします。

この記事で分かること

  • 光SIMセット割の特徴と注意点
  • 光SIMセット割を「おすすめ」と断言する3つの理由
  • 具体的な料金と格安SIM・光回線それぞれの申し込み特典

光SIMセット割は、「スマホ料金・ネット料金を節約したい方」にイチオシのセット割です。割引額は500円ですが、元々安い格安SIMの料金からの値引きですから、キャリアと比べると節約効果は大きいです。

少し長いですが、分かりやすく要点を絞って解説しているので、ぜひ参考にしてください。

続きを読む

【1分でわかる】格安SIMと光回線セットのおすすめ3選

格安SIMと光回線のセット割おすすめ3選

格安SIMと光回線のセットを探してる人の、

  • どれくらい安くなるんだろう?
  • おすすめの組み合わせを知りたい。
  • そもそもセットでお得になるのか…。

こういう疑問にお答えします。

いきなり結論から書きますが、今はOCNモバイルONE+OCN光の組み合わせベストです。

理由は、OCN光のキャンペーン特典が高額で光回線をすごく安く使える上に、格安SIMのOCNモバイルONEを使うと1回線ごとに200円安くなります。5回線まで増やせるので最大1,000円安くできます。

他にIIJmio・BIGLOBEも紹介していますが、圧倒的にOCNのセットがお得です。

格安SIMと光回線をセットで安くしたい方は、ぜひ参考にしてください。

OCN光のキャンペーンは7月31日までなのでお見逃しなく。

続きを読む

待って!ニフティ光のキャンペーンを徹底調査して分かった現実

@nifty光のキャンペーンはお得じゃない!!

ニフティ光の契約を考えている人の、

  • ニフティ光のキャンペーンはお得なの?
  • niftyを選ぶとどんなメリットがあるの?
  • 他の光回線と比べてニフティがどうなのか気になる。

こういう疑問にお答えします。

結論から言うと、ニフティ光のキャンペーンは「お得じゃない」のでおすすめしません。特典が中途半端過ぎてまるでダメです。ニフティ光が選択肢になる方は他の光を選びましょう。

@niftyのパソコン通信時代からの実績・知名度は抜群ですが、条件を冷静に検証すると残念ながら「おすすめする理由がない」のが現状です。

この結論にいたった「キャンペーンの比較検証データ」「ニフティ以外のどこがおすすめなのか」を条件別に3社紹介しています。ぜひ光回線選びの参考にしてください。

続きを読む

【最新】OCN光のキャンペーン 徹底比較 OCNの光コラボが安い!

実はキャンペーンが凄い OCN光

光コラボの光回線 OCN光のキャンペーンが今、とてもお得なんですよ。新規や転用/事業者変更を考えてる方は要チェックです。

ただ「公式サイト」やいくつもある「代理店」で、それぞれ条件違うので比較検証しないと、かなり損をしてしまう(受け取れる特典が少なくなる)可能性があります。

結論から書くと、OCN光正規代理店 株式会社ラプターのキャンペーンが一番条件が良くてお得です。公式サイトや他の代理店との差が歴然としています。

キャンペーンページ:株式会社ラプター

このページでは、キャッシュバック額や受取れる時期、新規と乗り換えの場合の違いなど、OCN光のキャンペーンについてとことん詳しく解説しています。

もちろん、公式サイトや他の代理店とのキャンペーン条件の比較も掲載しています。ぜひ「光回線選び」の参考にしてください。

続きを読む

ビッグローブ光のキャンペーンを比較して分かった意外な結論

ビッグローブ光 公式・代理店のキャンペーン比較

ビッグローブ光を「どこから申し込もうか」考えてる人の、

  • キャンペーンはどこがお得なんだろう?
  • 公式よりお得な代理店はあるのかな?
  • そもそもビッグローブ光って安いのか?

こういう疑問にお答えします。

この記事で分かること

  • ビッグローブ光をおすすめする人・しない人
  • 公式キャンペーンと代理店キャンペーンの違い

いきなり結論を書きますが、ビッグローブ光のキャンペーンは「auセット割を使う人」しかおすすめしません。これは公式・代理店どちらもです。「自分が契約するなら」と考えて本気でチェックしたので間違いないです。

auセット割を使わない人は、ビッグローブ光より安いSo-net光プラスがおすすめです。戸建てタイプの場合、ビッグローブ光より3年で21,200円も安いです。

この結論にいたった理由を、順を追って解説します。ビッグローブ光が気になっている方は、ぜひ参考にしてください。

続きを読む