
ZEUS WiMAXのキャンペーンが気になって調べていますね?
当ページでは、↓こういう疑問にお答えします。
- 他のプロバイダと比べてどうなんだろ?
- キャンペーンに変な条件ないかな?
- 私はZEUS WiMAXに向いてるのかな…。
この記事で分かること
- ZEUS WiMAXのキャンペーンの詳細な条件&注意点
- ZEUS WiMAXの特徴とおすすめする人・しない人
- 申込む時に失敗しない3つのポイント
ZEUS WiMAXは最近スタートした新しいプロバイダですが、キャンペーン特典がお得だしプラスエリアモードが無料なのが一番の特徴です。
ただしキャンペーン特典を受けるには、申込み時にプラン・オプションの選択に注意が必要です。申込む前に、諸々理解しておきましょう。
目次
- 【結論】ZEUS WiMAXのキャンペーンは良い!
- ZEUS WiMAXキャンペーン4つの注意点
- 申込時の2つのオプション加入が必須
- キャッシュバックの受取は1年後
- 受取はアンケートの回答と手続きが必要
- 5Gギガ放題フリープランは対象外
- ZEUS WiMAXをおすすめする4つの理由
- プラスエリアモードが無料で使える
- 端末代相当額のキャッシュバックがある
- 月額利用料が安い
- 3年契約でも違約金が安い
- ZEUS WiMAXをおすすめする人・しない人
- 失敗しないZEUS WiMAXの申込み3つのポイント
- まとめ
【結論】ZEUS WiMAXのキャンペーンは良い!
2023年3月現在、ZEUS WiMAXのキャンペーンは非常に良い条件です。1年後に端末代相当の21,780円キャッシュバックがもらえて、月々も最安クラスです。
その上、通常1,100円/月かかるプラスエリアモードが無料で使えます。
プラスエリアモードが使えると、auのプラチナバンドが使えるので、WiMAXルーターがauのスマホが使えるエリア全域で使えます。(通信量は15GB/月まで)
月々の通信量に上限があるので常用はできませんが、無料で使えるのは安心です。1度でも使うと1,100円かかるのと、安心感が全然違いますよね。
【2023年3月】ZEUS WiMAXのキャンペーン 最新情報
初期費用 | 3,300円 | 端末代 | 21,780円 (605円×36回) |
---|---|---|---|
月額料金 | ・0~2ヶ月目:1,474円 ・3~36ヶ月目:3,784円 ・37ヶ月目以降:4,708円 |
キャンペーン | ・21,780円キャッシュバック ・月額料金割引 |
契約期間 | 3年 | 解約違約金 | 3,784円 |
ZEUS WiMAXはキャッシュバック・月額料金割引キャンペーンを実施しています。実質月額は3年利用で3,686円で、1位のGMOとくとくBBより37円高いです。
取り扱い端末は、以下の2種類です。(X11・L12は品切れ中)
- モバイルルーター:Galaxy 5G Mobile Wi-Fi
- ホームルーター:Speed Wi-Fi HOME 5G L11
1位のGMOとくとくBBと月額料金はほぼ変わらず、キャッシュバックが約1,000円少ないので、実質月額がわずかに高くなりましたが、
他社は1,100円かかるプラスエリアモードが無料なので、ZEUS WiMAXを選ぶメリットは大きいです。
ZEUS WiMAXキャンペーンの注意点は次章で紹介します。申し込む前に確認して下さい。
ZEUS WiMAXキャンペーン4つの注意点
【注意点1】申込時の2つのオプション加入が必須
ZEUS WiMAXのキャンペーンは、契約時に以下の2つのオプションを同時申し込みするのが条件です。
- ZEUS WiMAX 端末あんしんオプション:638円/月
- 丸ごと安心パック for ZEUS WiFi:999円/月
月額利用料が安くないオプションですが、最大2ヶ月無料ですし、継続利用は条件じゃないので無料期間中に解約すれば料金はかかりません。
オプションは契約時しか申し込めない
上記の2つのオプションは、契約時しか申し込めません。解約してからの再申し込みもできません。
キャンペーンの適用を受けるために契約時に申し込んで、無料の2ヶ月間で必要かどうかを判断しましょう。
【注意点2】キャッシュバックの受取は1年後
ZEUS WiMAXのキャッシュバック特典は、受け取れるのが1年後です。契約時にすぐ受け取れるわけじゃないので注意しましょう。
実質月額1位のGMOとくとくBBも、キャンペーン特典に23,000円のキャッシュバックがありますが、受け取れるのはZEUS WiMAXと同じ1年後です。
キャッシュバックを受け取ってすぐに解約されても困るので、それなりの金額のキャッシュバックは「1年程度の継続利用が条件」になることが多いです。
【注意点3】受取はアンケートの回答と手続きが必要
キャッシュバックの受取は、11ヶ月目に送付されるアンケートへの回答と、12ヶ月目に受取り手続きが必要です。
当然ですが、キャッシュバックの受取りまでZEUS WiMAXを解約するのもダメです。受取りまで継続利用していて、尚且つ、料金の未払い・滞納が無いのも条件です。
【注意点4】5Gギガ放題フリープランは対象外
ZEUS WiMAXには契約期間の縛りが無い(=違約金がない)フリープランもありますが、下表の通り月額料金がすごく高い上に、キャッシュバックも対象外になります。
0~2ヶ月目 | 3~36ヶ月目 | 37ヶ月目以降 | |
---|---|---|---|
バリュープラン | 1,474円 | 3,784円 | 4,708円 |
フリープラン (バリュープランとの差) |
4,268円 (+2,794円) |
4,818円 (+1,034円) |
4,818円 (+110円) |
バリュープランは3年契約なので、期間内の解約だと違約金がありますが、金額は3,784円です。
フリープランを2ヶ月使うだけで、バリュープランとの利用料の差額が5,588円になるので、違約金の額を上回ります。ですから、ZEUS WiMAXでフリープランを選ぶ理由は全くありません。
必ず上画像のように「5Gギガ放題バリュープラン」を選びましょう。
契約期間が気になる方は、端末がレンタルで利用期間の縛りがないFreeMax+5Gがおすすめです。詳しくはFreeMax+5G 評判で解説しています。
ZEUS WiMAXをおすすめする4つの理由
ここでは、キャンペーンも含めてZEUS WiMAXをおすすめする理由を解説しています。
1.プラスエリアモードが無料で使える
冒頭にも書きましたが、ZEUS WiMAXはプラスエリアモードが無料で使えます。
プラスエリアモードにすると、auのプラチナバンド(band18)が使えます。この周波数帯は、障害物を回り込んだり透過できる特性があり、屋内や地下でもつながり易いです。
他のプロバイダーだと、月に1度でも使うと1,100円のオプション料金が発生します。
プラスエリアモードが無料なのは、料金が安い主要なプロバイダの中ではZEUS WiMAXだけです。
ポケットWiFiはプラスエリアモードが無料だと安心
持ち歩ける「ポケットWiFiタイプ」を選ぶ方は、プラスエリアモードが無料で使えると安心です。
地下や建物の奥まった部屋など、WiMAX+5Gの電波が届きにくい場所でどうしても使わなきゃいけない時、料金を気にせずモード変更できます。
地方都市の郊外や山間部・離島などでWiMAXを使うことがある人もです。
2.端末代相当額のキャッシュバックがある
ZEUS WiMAXは、端末代相当額の21,780円のキャッシュバックがあるので、端末代は実質無料です。
端末代の支払いは、21,780円の一括払いか、605円の36回払いで、どの機種でも同じです。
少し前まで、端末代が無料のプロバイダが多かったですが、2022年7月の電気通信事業法改正で端末代が無料のプロバイダはなくなりました。
その代わりに、契約期間内の解約でも違約金が安くなって、利用者は使いやすくなりました。
ですから、今はWiMAX+5Gで端末代無料のサービスはないです。特典は「端末代の割引」「利用料の割引」「キャッシュバック」になります。
ZEUS WiMAXは、「キャッシュバック」「利用料の割引」を採用していて、実質月額が2位です。
(詳しくはWiMAX キャンペーン 比較をご覧ください。)
3.月額利用料が安い
ZEUS WiMAXは月額料金が安いです。バリュープランだと以下の通りです。
- 0~2ヶ月目:1,474円
- 3~36ヶ月目:3,784円
- 37ヶ月目以降:4,708円
この金額は、実質月額が最安のGMOとくとくBBと35ヶ月目までは同じで、業界最安クラスです。
BIGLOBEの方が安いけどキャッシュバックがない
月額料金だけを比較すれば、BIGLOBE WiMAXの方が安いですが、特典にキャシュバックがないので、実質月額はZEUS WiMAXより456円高いです。
- 0ヶ月目:0円
- 1ヶ月目:1,166円
- 2ヶ月目以降:3,355円
4.3年契約でも違約金が安い
ZEUS WiMAXのバリュープランは3年契約ですが、違約金は3,784円で安いので、複数年契約のデメリットは大きくありません。
これは他のプロバイダも同じですが、ZEUS WiMAXの3年契約も大きなデメリットはありません。
ZEUS WiMAXをおすすめする人・しない人
ここでは、これまで紹介してきたZEUS WiMAXの注意点・メリットを踏まえて、おすすめする人・しない人を具体的に紹介します。
ZEUS WiMAXをおすすめする人
- WiMAXのモバイルルーターを使いたい人
- プラスエリアモードを使いたい人
- 安い利用料でWiMAX+5Gを使いたい人
- WiMAXを1年以上使うつもりの人
ZEUS WiMAXをおすすめするのは、上記のいくつかに当てはまる人です。
キャンペーンもお得ですが、ネット通では「プラスエリアモード無料」が一番の特徴だと思うので、上2つのポイントが大事です。
モバイルルーター(ポケットWiFi)を選んでWiMAXを持ち歩きたい人は、プラスエリアモードが無料で使えると本当に便利なんで、ZEUS WiMAXを強くおすすめします。
ZEUS WiMAXをおすすめしない人
- WiMAXのホームルーターを使いたい人
- プラスエリアモードを使わない人
- 複数年契約したくない人
- 1年未満の短期間の利用を想定している人
ZEUS WiMAXをおすすめしないのは、上記のいくつかに当てはまる人です。
据え置き型のホームルーターを選ぶ場合、15GB/月という通信量に上限があるプラスエリアモードは常用できないので、メリットになりません。
また、複数年契約に抵抗がある方も、3年契約のZEUS WiMAXはおすすめしません。
短期でWiMAXを使うならFreeMAX+5G
1年未満など短期でWiMAXを使いたいなら、端末がレンタルで端末代の負担がないFreeMAX+5Gがおすすめです。利用料は少し高めですが、色んな意味で自由度が高いです。
月額4,800円で最低利用期間1ヶ月なので、翌月以降いつでも解約できます。端末代の残債や違約金を気にする必要もありません。
失敗しないZEUS WiMAXの申込み3つのポイント
ここでは、ZEUS WiMAXをキャンペーンを利用するための申込みのポイントを3つ紹介します。
- キャンペーンが適用されるページから申込む
- バリュープランを選択する
- 2つのオプションを契約する
それでは1つずつ詳しく解説します。
1.キャンペーンが適用されるページから申込む
まず、申し込みは必ずキャンペーンが適用される公式ページから行いましょう。
公式ページ:ZEUS WiMAX
上記以外の申し込みページだと、キャンペーン特典や諸々の条件が異なる場合があります。注意しましょう。
2.バリュープランを選択する
プランは必ずバリュープラスプランを選んで下さい。
上画像のように、黄色の枠で囲まれて、プラン名の前の四角にチェックが入っていれば選択されている状態です。
フリープランで契約すると、21,780円のキャッシュバック特典が付きません。契約期間の縛りはありませんが、月額料金がかなり高くなります。
3.2つのオプションを契約する
申し込み時には、2つのオプションを一緒に契約しましょう。
上画像のように、初期状態で選択されている状態なのでチェックを外さないで下さい。
申し込み時に両方のオプションを契約することが、21,780円キャッシュバックの条件です。契約しないとキャッシュバック特典が付きません。注意しましょう。
利用料は2ヶ月無料なので、必要なければ無料期間中に解約して下さい。継続利用は条件ではないので、無料期間中に解約してもキャッシュバックは受け取れます。
以上3点が、キャンペーン特典を受け取るための申し込みのポイントです。特にプラン・オプションの選択を間違えないように注意して下さい。
まとめ
当記事ではZEUS WiMAXについて、申し込む前に知っておくべきポイント・注意点を詳しく紹介しました。まとめると、
- 安いしプラスエリアモードが無料で使えるのが良い
- キャッシュバックはプラン・オプションの条件がある
- プラスエリアモードを使うならZEUS WiMAXがおすすめ
ZEUS WiMAXは、実質月額は最安のGMOとくとくBBより37円高いので2位ですが、プラスエリアモードが無料なので、プラスエリアモードを使いたい人なら断然お得です。
WiMAXをモバイルルーター(ポケットWiFi)で使うなら、プラスエリアモードが使えると圧倒的に便利です。(他のプロバイダーだと、月に1度でも使うと1,100円/月課金されます。)
申込み時に、プラン・オプションの選択を間違えず、キャンペーン特典でお得に利用しましょう!