WiMAXが気になる方必見 WiMAXの全てが分かる完全ガイド

WiMAX(ワイマックス)は低価格でLTE回線より高速で通信量も無制限という魅力いっぱいのポケットWi-Fiサービスですが、弱点やデメリットもたくさんあります。販売店によって実質費用も大きく違いますし、賢く契約しないと大損してしまうことも…。申し込む前に必見の情報が満載です!

W06のスペックと最新評価&最安で契約できるキャンペーンも徹底調査

「WiMAXルーターのW06ってどうなんだろ?」「ファーウェイだけど大丈夫?」って気になりますよね。

W06は発売から1年半以上経ちますが、2020年9月現在も人気のモバイルルーターです。

私も使いましたが不具合もなく快適に使えました。

ただ2020年1月に最新機種のWX06(NECプラットフォームズ)が発売されたので、今はWX06がおすすめです。WX06も実際に購入して使いましたが良い端末です。

WX06 レビューで、W06ではなくWX06をおすすめする理由も詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

このページではSpeed Wi-Fi NEXT W06の性能・機能の特徴・評判を詳しく解説しています。

続きを読む

【読めば決まる】W05とWX05どっちを選ぶか!? 答えはWX05その根拠とは

「W05にしようかWX05にしようか」と悩んでますか?

きっとこのページをご覧になる前もたくさん調べられたことでしょう。私も色々見ましたが、ネット上の意見も五分五分ですから「こっちだ!」と決めきれない気持ち分かります。

でもそろそろ決着つけたいですよね?

いきなり結論を書きますが「WX05+クレードルがベスト」です。

W05の通信速度の速さも魅力ですが、モバイルルーターは広いエリアで快適に通信できてこそ便利なツールです。そういう視点で考えれば簡単に答えは出ます。

このページではこの3点について詳しく解説しています。

  • W05とWX05を比較するべきたったひとつのポイント
  • WX05をおすすめと断言する根拠
  • WX05をお得に使える販売店・キャンペーン

W05かWX05かで悩み疲れた人は、どうぞ落ち着いて読み進めてください。

続きを読む

Broad WiMAXの評判と誤解しやすいポイント&キャンペーン最新情報

Broad WiMAX 過大評価してない?

Broad WiMAXが気になっている人の、

  • 申し込んでも大丈夫かな?
  • 見落としてる条件はないかな…。
  • 他社と比較して評判やキャンペーンはどうなの?

こういう不安や疑問にお答えします。

この記事で分かること

  • Broad WiMAXについて誤解しやすいポイント
  • Broad WiMAXのキャンペーン最新情報と注意点
  • 評判・5Gプランの条件・解約方法など

Broad WiMAXは条件に癖があるので、申し込む前にしっかり調べる必要があります。ネット通では「他社のネット回線からの乗り換え」しかおすすめしていません。

Broad WiMAXをプロ目線で徹底的に解説していますので、気になっている方は是非参考にしてください。

続きを読む

So-net WiMAXのキャンペーンは高いから絶対におすすめしない

「So-netのWiMAXって安そうだけど」「他と比べてどうなのかな?」と思って調べていますね。

So-netは、GMOとくとくBBやカシモWiMAXと比較すると「ブランドの知名度」があるし安心感ありますよね。

でも条件を見ると「料金が高い」ので全然おすすめできません。最安のプロバイダーと比べると3年間で5万円以上高いのが現状です。

千円そこそこの差ならブランドイメージで選ぶのもアリですが、5万円の差は大きすぎます。

もう結論を書いてしまいましたが、ここではSo-net WiMAXのキャンペーンをプロ目線で徹底的に調べた結果を詳しく解説しています。So-net WiMAXが気になってる人は申し込む前にぜひご覧ください。

続きを読む

エディオンWiMAXのキャンペーン【実店舗調査】とおすすめしない理由

エディオン ロゴ

エディオンの実店舗に行って、最新のWiMAXキャンペーンの内容をチェックした上で、おすすめしない理由を解説しています。

  • エディオンのWiMAX+5G契約はどうなの?
  • エディオン独自の特典とかあるの?
  • 他社と比べて料金や条件的に良いの?悪いの?

↑こういう不安や疑問にお答えします。

当記事では、ネットには掲載されていない実店舗のキャンペーンの内容や条件を元に詳しく解説しています。公式サイトの条件だけで評価・比較してるページよりも絶対に有益です。

公式サイト:WiMAX+5G|エディオンネット

続きを読む

WiMAXよりSoftBank Airが良いの!?販売員の話を検証した驚愕の事実

最近、家電量販店へ行くとSoftBank Airのセールス攻勢がすごいです。光や他のネット回線を見に行ってもすぐソフトバンクの販売員さんが声を掛けてきます。

  • 「コンセントにさすだけで簡単」
  • 「無制限に使える」
  • 「端末代がかからない」
  • 「スマホも安くなる」

こんな良いことばっかり言われたら、魅力的に感じてしまうの無理はありません。私も同じ経験をして「SoftBank Air 良さそうじゃん」と感じました。

でも販売員さんの言うことを真に受けて契約するのはちょっと待ってください!

実際は「通信制限はある」「端末代と契約期間にカラクリがある」など販売員さんの話と逆の事実が判明しました。

ここではそんなSoftBank Airの販売員が語らない事実をとことん掘り下げて解説しています。

続きを読む

緊急!WiMAXの申し込みから到着の日数が速くて安いのはココ

「早くWiMAXを使い始めたい」「明日使い始められる販売店ってない?」そんな急いでWiMAXが欲しい方は是非ご覧ください。

ネットから申し込めるプロバイダーにも、申し込み当日に発送してくれて「最短で翌日に届く」ところがあります。

そして家電量販店やauショップの店頭で申し込むより断然安いです!

2020年9月現在 最新端末を当日発送してくれる販売店のうちキャッシュバックキャンペーンが一番安くて、家電量販店やauショップの店頭申し込みより実質費用で約3万円も安いです。

ここでは申し込みから発送・到着の早さと、安さを両立してる販売店を分かりやすく解説しています。急いでWiMAXが欲しい方は参考にしてください。

続きを読む

WiMAXを「おすすめしない人」の具体例を全紹介!契約前に必見

WiMAXを契約しようか迷ってる人の、

  • 自分のネットの使い方はWiMAXで大丈夫かな?
  • 契約してから「ダメだった」は絶対に嫌!
  • メリットだけじゃなくてデメリットも知りたい

こういう疑問や不安にお答えします。

この記事で分かること

  • WiMAXをおすすめしない人の具体例
  • 申し込む前に知っておくべきWiMAXのデメリット
  • WiMAXでも大丈夫なネットの使い方

私は今現在、WiMAXを自宅兼事務所のメインのネット回線として使っています。だからこそ分かる「WiMAXをおすすめしない人」の具体例を紹介します。

いきなりですが、↓こう思ってる方は注意してください。

  • 「WiMAXを光回線の代わりにしよう。」
  • 「Youtubeや映画・アニメを通信量気にせず観たい」
  • 「WiMAXがあればネトゲやり放題で完璧!」

WiMAXの下り速度・上り速度・反応速度・通信量・料金・エリア・WiMAX電波の特性が、それぞれどんなシチュエーションで問題になるか具体的に全部解説しています。ぜひ参考にしてください。

続きを読む

その契約待った!WiMAXのデメリットとおすすめしない人を詳しく解説

WiMAXのデメリット

「WiMAXを契約しようと思うけどデメリットを詳しく知りたい」と思っていませんか?

プロバイダーやUQの公式ページやWiMAXをおすすめしてるサイトは「良いところ」「メリット」ばっかり目立つように書いていますから、契約前にデメリットが気になるのも当然です。

特に通信速度・通信量・エリアこの3点のデメリットは契約前に絶対知っておくべきです。

デメリットを踏まえてWiMAXをおすすめしない人がいるのも事実です。

デメリット・おすすめしない人を知ったうえで「問題ないな」と感じるか「俺にはWiMAX合わないな」と思うか、最後まで読んでもらえれば結論が出るはずです。

どこよりも詳しくデメリットを解説していますので長いページになりましたが、契約してから後悔しないためにご一読ください。

続きを読む

WiMAXにクレードルは必要かいらないかは利用者の意見で分かった件

クレードルとは

WiMAXの契約で「クレードルを買うか買わないか」は誰しも悩むところです。

答えはズバリ「充電のためなら不要・有線接続できる機器があるならメリットがある」です。

これは、UQコミュニケーションズのアンケートや、WiMAX利用者への意識調査アンケートからも読み解けました。

WiMAXの契約でクレードルを買うべきかどうか悩んでいる方は参考になるはずです。そして最後には「自分にクレードルがいるのか・いらないのか」答えが出ますので最後までお付き合いください。

続きを読む