WiMAXが気になる方必見 WiMAXの全てが分かる完全ガイド

WiMAX(ワイマックス)は低価格でLTE回線より高速で通信量も無制限という魅力いっぱいのポケットWi-Fiサービスですが、弱点やデメリットもたくさんあります。販売店によって実質費用も大きく違いますし、賢く契約しないと大損してしまうことも…。申し込む前に必見の情報が満載です!

【体験談あり】固定回線をWiMAXに替える注意点・デメリットを徹底解説

「家のネットをWiMAXにしたらどうなんだろ?」と色々調べていますね。

私はADSLからWiMAXに替えて料金も速度も大満足しています。

とは言え、固定回線のWiMAX化は誰にでもおすすめできるものではありません。

やっぱり家のネット回線の王道は光回線です。ここでは固定回線とWiMAXについて以下の3点を詳しく解説しています。

この記事で分かること

  • 固定回線をWiMAXに替えた私の体験談・感想
  • 固定回線をWiMAXに替えるデメリットと対応策
  • 乗り換えにおすすめのプロバイダー3選

家のネットを「WiMAX一本にしようかどうしようか」と悩んでる方は、最後まで読めばどっちにするか決まります!ぜひ参考にしてください。

続きを読む

カシモWiMAXのキャンペーン2021年10月版 5Gプランの条件や評判 徹底解説

カシモWiMAX 徹底解説

カシモWiMAXを申し込もうか迷っていますね?

  • カシモWiMAXで申し込んで大丈夫かな?
  • 見落としてるデメリットはないかな…。
  • 他社と比較して評判やキャンペーンはどうなの?

こういう不安や疑問にお答えします。

この記事で分かること

  • カシモWiMAXの誰にも聞けない基本的なこと
  • カシモWiMAXのキャンペーン最新情報と注意点
  • 評判・5Gプランの条件・解約方法など

カシモWiMAXのWiMAX+5Gプランは、2021年10月にリニューアルして使いやすくなりました!月額料金が安くなり、解約時の負担も減りました。

カシモWiMAXをプロ目線で徹底的に解説していますので、気になっている方は是非参考にしてください。

続きを読む

【注意】田舎でWiMAXを契約する前に必見!注意点と代替サービスを提案

「田舎でWiMAXが使えるかどうか」調べてますか?

田舎と言ってもエリア状況はそれぞれなんで、安易に「使える」「使えない」と断言はできません。

ここでは費用を掛けずに使えるかどうか確認する方法と、WiMAXより田舎に強い代替サービスを提案しています。

面倒ですが、ひとつずつステップを踏めば田舎でも自分に合ったネット回線を選べます。ぜひ参考にしてください。

続きを読む

WiMAXのエリアチェックで「エリア外」「三角」だったらコレがおすすめ!

「WiMAX エリア外は完全無理?」「エリア判定の三角は使えるの?」と、WiMAXのエリアのことで悩んでいますか。

WiMAXはエリアを拡充して広がっていますが、スマホの4Gエリアよりは狭いし、電波の特性上「市街地でもエリア外」という場所もあります。

WiMAXは通信速度が速い高周波数の電波を使っているので、障害物を回り込むのが苦手でアンテナから陰になるスポットは圏外になりやすいです。

WiMAXのエリアが微妙で悩んでる方は絶対参考になるので、どうぞ最後までご覧ください。

「WiMAXじゃなくてもいい」「Wi-Fiが使えればなんでも」という方スマホ回線のおすすめWiFi3選から読んでください。無駄な時間が省けます。

この記事で分かること

  • エリア判定で三角の人が確認するべきこと・やっちゃダメなこと
  • WiMAXがエリア外だった人におすすめのサービス
  • WiMAX以外のポケットWiFiで選んじゃダメなサービス

続きを読む

WiMAXの機種変更は「無料」「キャンペーン」でも乗り換えが絶対お得

機種変更はお得なのか?

WiMAX端末を「無料で機種変更できないかな?」「機種変のキャンペーンないかな?」と探していますか?

2年契約の更新時期だったり、ルーターが古くなってくると新しい端末に機種変更したくなりますよね。

でも最初に断言しておきますが「WiMAXは機種変更しちゃダメ」です。全くメリットありません。

機種変更じゃなくてプロバイダーを乗り換えれば約3万円もお得になります!

そんなわけで、ここではWiMAXの機種変更について以下の3点を詳しく解説しています。

この記事で分かること

  • 機種変更「無料」「キャンペーン」がダメな3つの理由
  • WiMAXは機種変更より乗り換えがお得と断言する根拠
  • 乗り換えにおすすめなプロバイダー 3選

WiMAXのルーターを「そろそろ機種変更したいな」と考えてる方は、機種変更する前にどうか最後まで読んでください。絶対参考になる内容になっています!

続きを読む

WiMAXの3年契約が気になる方必見!賢く使えば2年契約よりお得な件

3年契約にメリットあるの?

「WiMAXの3年契約長すぎ~」「3年契約なんてしたくないな」と思う気持ちよく分かります。

大手キャリアの2年縛りに総務省が行政指導してると言うのに、さらに1年長い3年契約ですから戸惑いますよね。

とは言え、今のWiMAXは3年契約が主流で2年・1年契約は絶対におすすめできません。

ちょっと長いですが今は「WiMAXは3年契約が必須」という状況です。そんな状況のなかで、

ここでは「WiMAXの3年契約を2年だけ使う方法」を紹介します。意外と知られていませんが、2年で解約しても3年使い続けても実質月額はあまり変わらないんです。

「WiMAXは良さそうだけど3年契約の長さが気になってる」という方はぜひ参考にしてください。

続きを読む

一人暮らしのネット回線「WiMAXか光回線」で悩んでる方必見の全知識

一人暮らしのネットどうする?

「一人暮らしのネット回線どうしよう?」と色々調べているところでしょうか。

一人暮らしの部屋でYoutube観たり、ストリーミングで音楽聴いたりゲームしたりするなら、スマホ以外にネット回線がないとスマホだけでは厳しいですよね。

スマホの大容量プランは高いですから、、、。

ここでは、そんな一人暮らしのネット回線について、以下の3点を分かりやすく解説しています。

この記事で分かること

  • 一人暮らしの方が実際に使ってるネット回線のアンケート結果
  • 一人暮らしにモバイル回線がおすすめな5つの理由
  • モバイル回線でWiMAXがおすすめな2つの理由

一人暮らしのネット回線選びで悩んでる方は、ぜひ参考にしてください。

続きを読む

WX05の評判は良い?悪い?性能の評価と口コミの感想は違うのか!?

ポイント

「WX05使ってる人の評判ってどうなんだろ?」って気になりますよね。

ここではネット上のWX05の評判・口コミを以下の5項目で徹底的に調査しました。

このページさえ見ればWX05の評判は完ぺきです!

  • 通信速度
  • バッテリー
  • クレードル
  • 操作性・機能
  • デザイン

WX05を買おうか悩んでる方は最後までじっくり読み進めてください。

後継機「WX06」発売

2020年1月にWX05の後継機Speed Wi-Fi NEXT WX06が発売されました。

最大通信速度やバッテリー容量は変わりませんが、私は実際に使って「WX05より通信品質が安定して完成度が高い」と感じました。クレードルも補助アンテナが強化されています。

今購入するなら絶対にWX06です。詳しくはWX06 レビューをご覧ください。

続きを読む

WiMAXの2年契約をおすすめしない単純な理由と3年契約を賢く使う方法

残念だけど今はもう2年契約はダメ

お得にWiMAXを2年契約できるプロバイダーやキャンペーンを探していますか?

でも実は2020年2月現在「2年契約はおすすめできない」です。理由は「3年契約より料金がかなり高い」からです。

実質月額で1,000円以上も高くなってしまいます。

「それでも3年契約したくない」という方に私は3年契約の途中解約をおすすめしています。契約は3年ですが、2年で解約しても実質月額はほぼ変わらないです。

WiMAXの3年契約の長さが気になってる人は、ぜひ参考にしてください。

続きを読む

【読めば決まる】W06とWX05どっちを買うか!?比較して検証した全記録

WiMAXをこれから契約しようとしてる人の、

  • どの端末がいいんだろう…。
  • W06とWX05で具体的に何が違うの…。
  • 通信速度とか差があるなら性能の良い方にしたい…。

こういう疑問にお答えします。

この記事で分かること

  • W06とWX05を実際にテストして分かった通信速度の差
  • WX05の補助アンテナ付クレードルの効果
  • 今選ぶべき端末と最安で使えるプロバイダーのキャンペーン

私はW06・WX05を両方購入して試しました。

補助アンテナの効果も気になったのでWX05のクレードルも買ってテストしまくりましたので自信を持ってお伝えできます。

カタログスペックだけでは分からない実際に使った感想なので、必ず参考になると思います。ちょっと長いですが、じっくり読み進めてください。

注意 現在最新の端末は当ページで紹介しているW06・WX05ではなく、WX06です。最新の情報をご覧になりたい方は以下の記事をご覧ください。

続きを読む