当サイトはアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

ポケットWiFiが気になる方必見!安くて無制限おすすめサービスを紹介

ポケットWiFiは通信速度が速く安定し、容量も多く、安く使えるようになってきて、持ち歩くだけでなく家のネット回線として使う人も増えています。そんなPocketワイファイのメリット・デメリットから、安く使えるおすすめサービスまで徹底的に解説します!ポケファイのことならおまかせ!

要確認!ネクストモバイルのホームルーターの注意点と選び方

ネクストモバイル ホームルーターの注意点

ネクストモバイルのホームルーターが気になってる人の、

  • うちでも使える?大丈夫かな?
  • 初期設定や使い方は難しくないかな?
  • 使ってる人の評判はどうなんだろう…。

こういう不安や疑問にお答えします。

この記事で分かること

  • ネクストモバイルのホームルーターHT100LN・HT110LNの違い
  • HT100LNで契約した管理人の感想・レビュー
  • HT100LNの初期設定や使い方

結論をまず言うと、ネクストモバイルのホームルーター(HT100LN)は、ソフトバンク回線の一部しか使えないのでソフトバンクのスマホエリア全域で使えるわけじゃありません。

特に、郊外や山間部で使おうとしている方は要注意です。

実は私自身「ソフトバンク回線だし使えるだろう」と思って契約したけど圏外で使えなかったという経験があります。(残念でしたが初期契約解除しました。)

ただ、私が解約した後2020年2月17日からHT110LNという新しいホームルーターが発売されました。

これはソフトバンクのプラチナバンド(バンド8)に対応しているので、ソフトバンクのスマホエリア全域で使えます。

ですからネクストモバイルでホームルーターを契約する方は、絶対HT110LNを選んでください。

続きを読む

使ったから分かる!たっぷり使える置くだけWiFiのおすすめ2選

置くだけWiFiを契約しようと考えてる人の、

  • どのサービスを選べばいいの…。
  • 契約してから「使えなかった」は絶対嫌。
  • そもそもなんで置くだけでWi-Fiが使えるの?

こういう疑問・不安にお答えします。

この記事で分かること

  • 置くだけでWi-Fiが使える仕組みとメリット・デメリット
  • 2つのおすすめのサービスの特徴・注意点
  • ↑どっちを選べばいいのか「失敗しない」選び方

私はここで紹介している2つのおすすめサービスを、実際に契約して使いました。ですから、カタログスペックだけじゃないリアルな感想を交えて解説できます。

最後まで読んでいただければ、「どのサービスにすればいいか」ハッキリ分かります。ぜひ参考にしてください。

続きを読む

【検証】ネクストモバイル使い放題プランは本当に無制限か

ネクストモバイルの使い放題プランが気になってる人の、

  • 本当に使い放題無制限なのかな?
  • 使い放題で月額3,100円って安すぎじゃない?
  • 本当だったら契約したいな…。

こういう疑問・不安にお答えします。

当記事で紹介しているネクストモバイルの「使い放題プラン」は、2020年3月20日に新規受付を終了しました。そして現在は20GBプラン・30GBプランも受け付けていません。

現在使い放題のモバイルWiFiは、ほとんどが新規受付停止中または終了していて、新規では申し込めません。

そんな中、通信量に上限があるプランで一番通信量が多いのが、1日7GBまで使えるhi-ho Let’s Wi-Fiです。毎日最大限に使えば1ヶ月200GB以上使えて人気です。

 

この記事で分かること

  • ネクストモバイルの使い放題プランで短期に大量に使った検証結果
  • ホームルーターよりモバイルルーターをおすすめする理由
  • 「ルーターを使わない」意外と知られていない便利な使い方

ネクストモバイルの使い放題プランは、月額3,100円で端末代0円です。

この条件は今流行りのクラウドSIM系サービスより明らかに良いのに、Twitterなどを見ていてもイマイチ話題にならない地味なサービスです。

なんでバズらないのか個人的に不思議でしょうがありません。

というわけで、自分で契約して「本当に無制限で使えるのか」を試してみました。

NEXTmobileの使い放題プランが気になってる方は、ぜひ参考にしてください。

続きを読む

【どっちが良いの?】Mugen WiFiとWiMAXの特徴と選び方の正解

Mugen WiFiとWiMAX どっちが良いの?

Mugen WiFiとWiMAXで迷ってる人の、

  • よく分からないけど何が違うのかな…。
  • 自分にはどっちが合うのか教えてほしい…。
  • Mugen WiFiって胡散臭い名前だけど大丈夫?

こういう疑問や不安にお答えします。

この記事で分かること

  • Mugen WiFiとWiMAX それぞれの特徴と違う点
  • Mugen WiFiがおすすめな人・WiMAXがおすすめな人
  • それぞれを実際に使った率直な感想

WiMAXとMugen WiFiどちらも、端末を持っていればエリア内でどこでもWiFiが使えるようになるサービスで、「スマホのパケット代を節約したい方」「ギガを気にせずネットを使いたい人」に選ばれています。

ただこういうサービスは、デジタル機器に詳しくない人にとって「なにがどう違うのか」って分かりにくいですよね。

ここでは分かりやすくそれぞれのサービスの特徴や選び方を解説しています。そして「どっちを選ぶのが正解なのか」も分かる内容になっています。ぜひ参考にしてください。

ちなみに私はWiMAX・Mugen WiFiを両方使ったことがあります。スペック上の比較だけじゃないので、迷ってる方はすごく参考になると思います。

続きを読む

ドコモのポケットWiFiを完全解説!新料金プランでも高すぎる!

docomoのポケットWiFi 新料金プランで完全解説

「スマホがドコモだからポケットWiFiもドコモで」と考えていませんか?

実はドコモは「スマホとポケットWiFiを揃えても割引がないからお得になりません」

ですから、スマホとポケットWiFiをドコモで揃える必要はありません。

逆に、安くて大容量のドコモ以外のポケットWiFiを使って、スマホの通信もポケットWiFi経由にすればスマホの料金プランを下げられます。これが賢いポケットWiFiの使い方です。

いきなり↑結論を書いてしまいましたが、このページでは以下の3点を詳しく解説しています。

  • ドコモのポケットWiFiの特徴と高すぎる料金設定
  • ドコモと他のポケットWiFiサービスの比較
  • 安くて使えるおすすめポケットWiFiサービス3選

このページを最後まで読んでもらえれば、「ドコモのポケットWiFiの全て」と「自分に合ったポケットWiFi」が分かります!

続きを読む

auのポケットWiFiは要注意!auユーザーでもWiMAXの方が良い理由

「auスマホ使ってるし、ポケットWiFiもauが良いのかな」と思って調べていますね。

結論から言うと、「auユーザーでもauのポケットWiFiは高いからおすすめしない」です。

auのポケットWiFiはWiMAXと同じサービスで、WiMAXで契約した方が実質月額で1,500円以上も安く使えます。

セットでauスマホが安くなる条件も同じなので「auで契約するメリットは無い」と断言できます。

ここではauのポケットWiFiについて以下の3点を詳しく解説しています。

最後まで読んでいただければ、「自分がどこでポケットWiFiを契約するべきか」が分かります。ぜひ参考にしてください。

続きを読む